表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あ、袋いりませんか?でしたら2円引かさせていただきます。はい。

あ、袋いりませんか?でしたら2円引かさせていただきます。はい。

作者: 槌田 宏哉

1:金髪少女


なんだろうな、

なんか自分の好きな人がほんとに好きなのか分からなくなってきた、


あなたはありませんか

元気があってかわいいなぁと思っていた人

あ、なんか自分恋してんじゃね

と、まで感じた人。

そんな人が、夏休みが終わり2学期になって、

みんなが

「みんなどこ行ってたー。」

「意外にこの年でも流れるプールって楽しく感じるね。」

「お前は○○(かのじょのなまえ)と遊園地デートだろ。」

「ひゅーひゅー」

なんて言っていたら、

先生が前の引き戸をガラガラっと引いて、

「はーーーーい、着席(ちゃくすぇーき)。」

という声でみんなが座り。

ああ、楽しかった夏休み

彼女と花火大会に行った夏休み

上の者を妬みに妬んだ夏休み

Twitterで友達(フォロワー)を2000人まで増やした夏休み

そんなそれぞれの夏休みがもうすぐ完全に終わろうとしてるんだなあ。

と、その時

一人遅れてガラガラーっという引き戸の音。

そして何もなかったかのように

静寂が響く教室。

すたすたと歩く音。

「え、嫌マジで何こっち見てんのー。まじ受けるんですけど」

ひゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一人夏休み気分の奴(?)がおるやんけーーーーーーーーーー

そこに一人浮いた存在であるその|金髪少女は、

KYなる空気を醸し出しまくっていた。「マジ暑いんだけど、エアコンつけろや」


始業式が終わり、男子内での緊急会議が始まる。

「ぱねえぞ、あいつたぶん処女脱出した。」

「ああ、近寄りがてえ。」

また、

「あいつと仲良くなったら英雄だよな。」

「もしかしてヤらしてくれたりしてな!!」

という意見も。

しかし、一学期までのあの黒髪の、清楚だけど元気で、時々自分をからかう、やたら男子と喋るし、分け隔てなく夢を与えたあの子のは何処(いずこ)へ?

あんな単なるどす黒野郎と一発かましても何の快感もねえよくそくそくそくそ長期休暇のくそ糞久祖苦疎区曾I don't want to watch new her!



自分も毎年似たような経験をします。

自分はフリーターとしてね、

コンビニエンスストアで。

こうして働いてるわけですよ。

青と白のストライプの服着てね。

ローマ字読みすると「らうそん」っていう店でね。

するとお昼時になると、近くの学校の子とか、

近くの会社員、もしくはOLとかがやってる来るわけです。(可愛い子が来るとその人とのデートの計画を立てるのが自分の趣味だったりするわけですよ。)

するとね、

今までかわいいなと思ってた、

常連の女の子が、

夏休み明けると、部活頑張った証(ニキビ)があったりするんですよ、100個ぐらい。

なんかね、あのときの「ああ、がんばったんだな。プレイ中(部活をね)のあなたを見てみたい」という精神と、「あ、なんか、悲しい」という思いが交錯したこの感じ。

毎年経験するんですよ。

あと金髪少女の件も。

明るい子はどっちかに偏るんだよ

前者には皮フ科、後者には精神科医をお勧めしたいですね。


あ、つまり自分は何が言いたいかっていうと、

もし、周りにすごい元気で明るくて、太陽のような子がいて、その人が好きなのかもしれない。という人、とりあえず半年待て。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ