表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/34

第六幕 ―パーティ―

 馬車で城まで行く道中、レントと名乗った青年は、もう一度この任務の作戦を話した。

「……というのが、さっきも言ったがこの任務の大まかな作戦だ。 セフィルは他のラメドメンバー二人と一緒に先に城に行っている。 何か準備があるらしい……」

「準備?」

「ああ、何のことかは話してくれなかったが。」

 そうこう話していると馬車は目的地に着いた。

 受付を通り、海上へ足を踏み入れる。

「さて、ついたぞ。 敵が来ない限りは楽しんでいるといい。」

 言うとレントは皇帝の近くへ行った。

 彼は護衛だという。

 対して三人は始めてきた城のパーティーに眼を丸くしていた。

「わぁ~、すっごーい! きれいだなぁ。 料理もおいしそうだし……、兄さん達にも見せてやりたいよ。」

「ばーか、アークさんはこの城に勤めていたんだぞ。 こういったもの見慣れているんじゃないのか?」

 はしゃぐトーヤを小突いてコウハは辺りを見回す。 怪しい人間がいないかと思ったのだ。

 とりあえず、そういった人間はいないようだが……。

「ん?」

 コウハの視界に長い銀髪を首の後ろで結った青年が入った。

(確かあれは、ラメドの隊長、フィアール大将軍!?) 

 先の大戦でも活躍したという人物だ。

 今の状況でなかったら、すぐに握手やサインを乞っていただろう。

 興奮を何とか抑えながら、コウハはトーヤを手招きした。

 やはりトーヤもきらきらと眼を輝かせたが、すぐに一点に視線が釘付けになっていた。

 首を傾げて、見るとそこには、長い黒髪を背に流し薄桃色のドレスに身を包んだトーヤより少し年上に見える少女がフィアールにエスコートされていた。

 トーヤはただ、じっと彼女を“みて”いた

「お、トーヤ! あの子に見惚れたのか?」

 ルナ~トーヤが女の子に見惚れてやがる! とからかうと、ルナはむっとしてトーヤに怒った。

 トーヤは弁解する傍らコウハに助けをもとめるが、コウハはにやにやと笑いながら成り行きを見守っているだけで、助けようなんてことはしない

 意地悪く笑う彼の眼は『俺より先に女を作った報いだ』と語っていた

 そんなことをしている間にパーティーは着々と進み、緩やかな音楽とともに、ダンスがはじまった

 やはりというべきか、あの黒髪の少女とフィアール将軍がおどっていた。

 フィアールに関しては、少女をエスコートしながら、純粋にパーティーを楽しんでいるようだが、少女はどこか不満そうな様子だ。

 どこも問題はないようだと、トーヤがあくびをした時、どこからか悲鳴が上がった。

 フィアールは即座に反応し、人ごみをかき分けて悲鳴の発生源へと向かった。

 見ると王と王妃を連れていく屈強な男が見えた。

 王への反乱か!

 コウハはそれを見て、即座に彼らを追った。

「コウハ!危ないよ!!」

「危ないなんて言ってられっか! 名をあげるチャンスだぞ!」

 そう言ってコウハは人ごみを逆走した。

 王を連れた反逆者は隠し通路へと消える。

 フィアールは会場にいる他の反逆者と闘っていた。

 足止めをされているのか。

 トーヤは一瞬どうしようかと迷い、コウハを追った。


 隠し通路に入ったコウハはいくつもの兵士の制服を着た人々が倒れているのを見た。

「酷ぇ……」

 呟き、これをやった犯人は誰かと前方を見ると一人の少女が目に入った。

「!!」

 それはフィアールにエスコートされていた、あの少女だった。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ