表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/34

断章―“父”と“息子”―

トーヤ出てきません

この話は飛ばしても、大丈夫です


 トーヤが帰る背を見送った後、フィアは一人医務室に入った。

「セフィ、大事ないか?」

 フィアの言葉にセフィルは無言でうなずいた。

「はい。おかげさまで」

「お前が、自分の魔力の制御ができなくなるなんて……なにかあったのか?」

「いえ、……でも、心当たりはあります。」

「心当たり、とは?」

 フィアは顔をしかめる

 だが、セフィルはかまわず、フィアに問う

「トーヤをどう思いましたか?」

「どうって、まっすぐな子だな。素直に好感が持てた(・・・・・・)

「そうですか、やっぱり……」

 つぶやき、セフィルは考え込むようにうつむいた。

「おいおい、セフィ、いったい何なんだ? 私にもわかるように話してほしいのだが。」

「フィアさん、トーヤは火の民ですよ。」

「それはわかっている。あのアークの弟なのだから。」

「……では、何故“好感が持てた(・・・・・・)”のです?」

「……!」

 フィアははっとした。

 セフィルは続ける。

「フィアさんは氷の魔女(アイスウィッチ)の末裔。その性質から、火を操る魔獣―――フェニックスと相性の良い火の民とは相性が悪い。 初対面の時から、お互いにあまりいい印象を持っていなかったでしょう?大戦中でも貴方方は毎日のように衝突していた。」

「だが、例外があってもいいのではないか?」

「……ですが、僕の力の暴走のことを踏まえると、トーヤには火の民の……炎の力と共に、何か別の力があると考えることが妥当です。」

「そう、か。」

「明日、調べてみます。」

「無理はするなよ」

 クシャリとフィアはセフィルの頭をなでる。

「子供扱いしないでください。」

「幼いお前を拾ってここまで育てた私からすれば、お前はまだまだ子供だよ」

 そう笑んで部屋を後にするフィア(父親)の背を、じっとセフィルは見つめていた。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ