表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/19

第7話 エネルギーの流し方

 誠に残念であります。

 理由は簡単、服が来ないからだよ!


 前に蝶香さん言ってたよね!?

 『服は用意するから』って。


 もうこの世界に来て3日目ですよ!?

 風呂は部屋についてし、一応この制服も部屋の中にある洗濯機で選択してくれたけど、なんか嫌じゃん!


 どうしよう、花楓たちに『いつも同じ服着てる……。絶対汚いじゃん』とか思われたら!


 「どうした? 変な顔して」


 食堂で頼んだ焼き魚定食見ながらそう考えてたら、隣に座ってた迅斗がそう訊いてきた。


 「いや、なんでもない……」

 「ふーん」


 迅斗は食べることを再開した。

 俺もそれに倣って、味噌汁を飲む。


 さっきも言ったけど、俺がこの世界に来てから3日目になった。

 昨日はあのあと、花楓たちからエネルギーの流し方について教えてもらって、その後少しだけその練習した。


 『エネルギーはね、イメージが大事なんだよ』


 花楓はそう言って、俺の胸を指差した。


 『風月の胸の中心に、液体の塊があるって想像して?』


 俺は目を閉じて、俺の体内――胸の中心に液体の塊があることを想像した。


 『それじゃ、それを体内を伝ってエネルギーの流したいところに……今回は右手にしよっか。そこに流すイメージして?』


 言われた通り、胸の中心から液体が右腕に流れることをイメージした。


 『できたら、そこに力を入れて?』


 言われた通りに力を入れる。


 すると、右手に力が(みなぎ)ってきた感じがした。


 『そのままこれ、握りつぶしてみて?』


 花楓がどこからか直径5センチくらいの丸い石を出してきた。

 どこからそんなもん持ってきたんだよって思ったけど、敢えて何も言わないでそれを受け取った。


 最初は左手で握りつぶそうとしたけど、もちろんびくともしない。


 今度は右手――エネルギーを込めてる手で握ろうとした。


 すると、石は簡単に砕けた。


 『すごいじゃん! これを脚に込めれば速く走れたりジャンプ力上がるよ! それと、物体に流すこともできるんだ! そうすればその物体が硬くなったりするの! ま、その物体に触れてることが条件だけど』


 エネルギーを流すのは簡単だ。

 ただ問題は、咄嗟にこれができるかって話だ。

 そのへんはもっと練習しとかなきゃな。


 「なんだ、考え事か?」


 迅斗の言葉で、我に返る。

 迅斗はもう完食してた。


 「え、もう食べ終わったの!?」

 「お前もな」


 え?

 俺も自分の食器を見てみる。

 確かに、綺麗に完食してた。


 考え事するとなんも感じなくなるんだな……。


 「それじゃ、食器片付けたら急いでいくぞ」

 「どこに?」

 「今日からもう外に出てクリーチャー討伐するんだよ、その班で顔合わせるの」


 そう言いながら迅斗は先に行く。

 俺は急いでそれについて行った。


 「俺、何班か知らないんだけど」

 「俺と一緒だ。教官にそう言われた。お前はこの世界に来たばっかだからな。わかんないこと多いだろうから、俺についていけばわかる」

 「はい……」


 迅斗は俺に顔を合わせないままどこかに向かう。

 どこに行くかくらい教えてくれてもいいのに……。


 迅斗はどこかの扉を開けてやっと止まった。

 俺は中を覗いて、やっとどこだかわかった。


 昨日授業受けたところだ。


 「おい迅斗、遅いぞ」


 中から教官の声が聞こえる。

 迅斗が奥に入ったから俺も中に入った。


 中には4人の人がいた。


 教官、花楓、天菜、それから知らない女の人。

 でもどこかで見たことあるような……。


 「時間までには間に合ってますよ」


 迅斗はその4人に近づく。

 俺もそうした。


 「あ、風月! 風月も同じ班なんだ! いやー、せっかく仲良くなったのに違う班だったらどうしようと思ったよ! あ、そうだ、今度――」

 「花楓ちゃん、今は教官のお言葉を待たなきゃいけないよ」


 やっぱ面白いな、こいつら。


 「よし、全員揃ったし、説明を始める」


 教官が咳払いをしてから言った。


 「今日からお前らは『テンセイシ』という場所でクリーチャー討伐をしてもらう。クリーチャーの出現場所はあとで配るスマホに送るから、それを確認しといてくれ。じゃあ、最初にざっと自己紹介するか。私のことはいいよな? 第4教官の蝶花だ。次は……風月、お前がやれ」

 「なッ、俺っすか!?」

 「ああ、お前だ。まず全員に名刺配って」


 なんでよりによって俺から……。


 しぶしぶ教官以外の3人に例の名刺を配る。


 「口頭でもなんか言え――って言いたいとこだけど、お前、自己紹介の能力皆無だもんな」

 「そうなんですよ……」

 「だったらエネルギーの質とか言ったらどうだ? みんな興味あるだろ」


 教官の言葉に、みんなが俺の顔を見る。


 やめてよ、見ないでよ。


 仕方ない、エネルギーの質を――


 ――って、俺、エネルギーの質何だっけ?

 そもそも知らないよね?


 「わ、わかりません……」

 「はぁ? そんなんじゃ殺せるもんも殺せないぞ?」

 「いや、だって……試してないし……」

 「一応訊く。エネルギーの流し方はわかるな?」

 「それならわかります!」

 「当たり前のことでドヤ顔するな。あとでみんなから教えてもらえ」


 なんか俺が悪いみたいになってる?

 俺が悪いのかな……?

※そろそろバトルシーン来ます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ