ある日のFB さよならまたね。1巻で完結。
ある日のことだった。
僕。
どうしたらいいですかね?
生きていくのがねー。
だれかグループ終わるけどFB仲間が欲しい。
寂しいのはもうやだ。
さみしくなるぐらいなら。
僕は。
消える。
そんなことになりたくない?
今回の、決断は、一番大変だったかもしれない。
ここに来てくれた皆さんに、感謝して、自分は終わりたい。
また、どこかで会いたい。「会える人は」
また、一から始めるかもしれないね。
このグループ、初めてこんなに人が集まった、
最初は、びっくりした。
そのかわりに。
多くなると同時に喧嘩などが始まった。
いろいろ見て来たこのグループはいろいろあったなーって、振り返ると思う。
喧嘩、コメントの言い合い。傷つけあい。などなど、見てきて。
僕も、怒り、悲しみ、嬉しさ。などいろいろ。
僕なんかまだ15歳。
人生まだまだ短い。
もっといろんな世界を見たい。
何があるかわからない。
地震?自然災害?
最近は、何があるかわからない。
これからも、人生を楽しみたい。
このグループでつんだ経験は、なかなかできないと思う。
参加してくれた皆さんへ。
今回、自分勝手な理由で解散になりました。
ほんとに参加してくれた人に感謝申し上げます。
短いあいだの人もありがとう。
長いあいだいてくれた人も、ありがとう。
僕に希少な体験をさせてくれたのは、
参加してくれた皆さんです。
ありがとう。
僕は、機会があればもう一度一からやり直したい。
その時に入ってくれた時には。
前のグループの人ですと言ってくれると嬉しいです。
ありがとう。
これからも、元気で。
長くなりました。
「ありがとう」という言葉を一番大切に。
感謝の気持ちを忘れずに。
仲間も忘れずに。
何も忘れない。
僕はこのことだけじゃない。
3.11など、大災害。
九州北部や西日本であった大雨。
熊本であった地震。
これらも、忘れてはいけない。
自分に、拍手、感謝を。
ありがとう。
また、どこかで、出会えることを願ってます。
さよならはいらない。
みんな仲間だから。
またね。
ありがとうございました。