表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/174

おやつ率


「──それではカタリさん、また放課後。ワルディー、カタリさんをよろしく」 


「ゆっくり落ち着いてしゃべるんだぞワル坊」


「頼んだよワルディー。じゃあまたな、後輩」


 一通り俺に理不尽な制裁を与えて気が済んだ三人の女子は、食器などを手に、爽やかに歩き去っていった。

 ばいばーいと手を元気に振って見送ったワルディーがくるっと俺に向き直り、嬉しそうに身体を揺すりながら言った。

「リューシロ! じゃんけんGO!」

「探検だろ? じゃあよろしく頼むよ」


 別にイラんけどな。とりあえず従っておこう。



「カタリくん、今から探検行くんでしょ?」

 と、後ろのテーブルで駄菓子を並べてオヤツパーティー真っ最中のグループの中から、メイクのキマッたギャルが俺に話しかけてきた。


「うん」とだけ頷いた俺に、「持っていくがよい」とギャルはファンシーなビニール袋をくれた。


 あら。

 ポッキーが三本、レモン飴が一個、小さなビスケット三個、チョコが二個。

 そんな感じでバラけたお菓子が入っている。


「こ、これは」俺はそれっぽく驚いてみた。

「おやつ袋じゃ。それがあれば魔王を倒す事が可能じゃ。──ワルディーいくよ~」

 ギャルは奥のワルディーにも同じ袋をぽ~んと投げ渡した。

 パシッとナイスキャッチのワルディーは袋を掲げてはしゃぐ。

「ん、ん、りりちん! いただきまうしゅ!」

 俺も「ありがとう」とグループにペコリ頭を下げると、「いってらっしゃい」とか「またね」とか、気さくなもんだった。


 はは。おやつ袋か。こじんまりしててカワイらしいな。

 こういう小物、嫌いじゃない。

 

 いかにも女子っぽい、かわいいアイテムにちょっと和んでしまう俺であった。



──が。


 それで終わらず、俺とワルディーが食器を持って返却口に向かう間にも、そこらへんの女子達が俺達の手にするおやつ袋を見ると「そ、それは」とか「ほい」とか「もってけ」とか「お待ちなさい」とか「許せぬ」とか「ん、これも」とか「まだ入るね」とか「BLに興味ありますか……?」とか、まあ~入れてくる入れてくる。

 手持ちのお菓子をおすそ分け。



「──パンパンじゃねーかおやつ袋!」

 ファンシーな小物があっという間にファンキーな大物に変貌を遂げ、俺は衝撃に震えた。


「やったねえリュシロ! おやついっぱい!」

 廊下を並んで歩くワルディーは袋に溢れるお菓子に大興奮だ。カチ盛りの上で飛び出すクッキーをはむっ、とくわえ、かりかりと味わいニコニコ。 


 しっかし、恐るべし女子校。おやつ率が尋常ではない。

 どんだけ菓子持ち込んでんだよ。業者か。


 俺が唖然と、ワルディーはルンルンと歩いていると、それは立ち塞がった。




「────あらあら少年。生意気ね」




「あ! 危にゃいリュシロ!」




────TO BE CONTINUED


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ