表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/67

番外編1 今までに出てきた武器

今回はタイトルどうり、今までに出てきた武器を紹介しています。

武器以外もあります。

ビニール傘


コンビニや薬局など幅広く扱われている傘。

耐久性は低く、よく道端にも捨てられるもの。


今回、勇輝が一番最初に手にした武器。一回使っただけで折れてしまった。

ちなみに298円。



金属バット


野球でお馴染みの金属バット。

木製より飛距離が出るとか出ないとか。

耐久性はかなり高いが、少しずつへこんでいく。


今回、七奈美が提案して、勇輝が野球部の部室から拝借。



カッターナイフ


文具店でも売っている安物。

耐久性は全然ないが、意外とあると便利な品物。


今回、自殺した女子生徒が最後に勇輝達に渡したもの。

ちなみに105円。



ワゴン車(白色)


石川県立鶴来高等学校の所有物。かなりの年期もの。

ちょくちょく行事の際に荷物を運ぶのに使われる。

耐久性はかなり高い。


今回、職員室から鍵を無断拝借。

現在、移動手段として大活躍。



S&W M37


日本の警察が正式採用している拳銃。

威力は低く、装弾数も5発と少なめ。


今回、勇輝がゾンビ警官から拝借。

しかし、野々市市役所にて没収。



伸縮式警棒


これも日本の警察が正式採用している。(地域によって異なる。)

3段式で振って伸ばす。


今回、勇輝がゾンビ警官から拝借。

今では、七奈美が使用。



水平二連式散弾銃


クレー射撃や、狩猟で日本では普及している。

しかし、装弾数2発と少ない。


今回、勇輝達が避難した南金沢変電所にてヤクザが所持。



木製バット


金属バットよりは衰えるが、無いよりはまし。

空手で折るときに使うバットもあるが、今回は野球で使われるバット。


幸子、夏海が野々市市民体育館の倉庫で発見、拝借。



素手、蹴り


人が身近にある武器。

人によって、殴るか蹴るかは変わってくる。


遥が今回、回し蹴りを何回もする。

遥は蹴りの方が得意らしい。



言葉の暴力


かなり精神的に来る。

集団で言われるとさらにダメージは大きくなる。


今回、勇輝が七奈美に「貧乳」と言った。

七奈美、遥が「勇輝に彼女が出来るなんて意外」と言った。


感想をよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ