表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/17

もう一人の私

 『Remnants of Utopia』を選択し、新たな世界に入る。すると、ひたすらに白い景色が広がり、2つのホログラムがあった。男型と女型である。


『アバターの型を選択して下さい』


 迷わず女型を選ぶ。男の体になると言うVR特有の未知の体験に少し恐れていたからだ。

 男型のホログラムは消え、多くの設定項目と共に女型が残る。


(設定項目多いなぁ……でも、見た目は大切だよね……)


 ゲームの世界はたぶん美男美女の集まりだ。此処で頑張らなければ一人モブ顔として生きることになる。時間をかけてやることにした。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇


———最後に赤と黒のローブを身につけてアバターは完成である。


 ちなみに同時に職業を決めれたので先に戦闘ジョブを回復、攻撃をバランス良くこなせる魔法職メイジ、身だしなみに気を使いたかったので生産ジョブを裁縫師にした。


(完了……っと)


 ピコンッという音と共に今度は『名前ニックネームを入力して下さい』とあった。


「名前…何がいいかな…」


 取り敢えずいつも使ってきた『クロハ』と入力し…少し考えてから消す。黒峰潤羽(くろみねうるは)…私の実名から取った名前だが、この世界に何の為に来たのか思い出し、現実を断ち切ることにしたのだ。


 暫く悩んだ末…


「『トウカ(灯花)』…うん、これがいい」


 自分の新たな名前に期待を寄せ、少し微笑む。

 ここからは、自分であって自分で無い。


「……すぅぅぅ、はぁぁぁぁ」


 大そうな覚悟なんて無い。


 けど、


「…行こう」


 ほんの少しの勇気があれば、きっと変われると信じて。

 



 オリジナル用語、専門用語はおいおい(作者の認識で)説明します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ