9/23
CD-ROM²の衝撃
夢のマシン登場。
88年の年末、CD-ROM²が発売されました。
大容量でフルボイス、そしてアニメのように絵が動く。
音や曲が凄い。
流石パソコンメーカー!万を持して世に放つ、ゲーム機の革命や。
多分、当時そんな風に思いました。
まるで夢のようなマシンそれがCD-ROM²でした。
しかし、このハードめっちゃ高かった。
57300円だって・・・そりゃあ尻込みするわ。
あの「天外魔境」を大々的に宣伝してまして、雑誌に特集を組まれたり、もう、ワクワクもんですよ。
だけど、こいつの購入はしばらく時間がかかりました。
凄いけど、海のものとも山のものとも分からないマシンに、冒険する勇気はありませんでした。
しばし、静観という大人の態度を見せつつ、ファミ通など読みながら、動向を探り、虎視眈々とその時を待ちます。
すわっ!
必死に貯めたなけなしのお金でCD-ROM²を買ったのは、90年のことでした。
流石に高額商品、購入時には震えましたね。
※CD-ROM²で遊んだ作品は、カードゲームのあとに紹介します。
いや~衝撃でしたよ。