7/23
ゲーム購入の選択肢
ゲームの為なら~。
この当時、ゲームソフト購入には結構選択肢ありました。
チラホラとゲームショップがあり、寿屋の前にあった「プールト」とか筑後の「わんぱく小僧」なんてお店。
それから玩具さん、「ぴーこっく」や地元の「あおやぎ」(だったかな?)。
デパート、今は無き「寿屋」。
ディスカウントストアに、たまに市町村会館にやってくる生活雑貨用品販売の中に紛れてソフト販売もやっていました。新聞チラシが入ると、めぼしいモノないかなぁ、とじっと見ておりました。
それから質屋ですかね。「カミヤ」というお店は、ゲームソフトを取り扱っていて、少し割安で手に入りました。まあまあ利用していましたね。
あの頃って、少しでも定価より安く手に入れようと試みていましたね。
エンヤコラ~。