表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

ひさびさの楽しい夢。

私は、字が下手です。自分の名前さえ同じ字にならない。

なぜか子どもになっていて、習字をしていました。先生?にどうやったら字が上手くなれるかきいたら、横に長~い板を置いて水で「一」の字を書いてごらんといわれました。

書いては消え書いては消え、同じ字になりませんが、違うのご面白く夢中になりました。

楽しい楽しい。こんなことごあるのかと驚きました。


しばらくして、先生ご手本を書いてくれましたが、その内容は覚えていません。丸文字?なにか絵の説明に使うようか個性的なものでした。

どうやって書くのか聞いたら、また別の字を書いてくれ、それがまた面白いものでした。

角が丸く滑らかな上に水が滴り流れるような筆の微妙な動き。感動しました。書道って絵なんだ、なんて自由で奥が深いものなんだ!!とワクワクして、書道家というものの存在に納得したものです。

どうやったらこなことができるか聞いたら、少し考え、「謎の屁を二回湖こいて書いてごらん」といわれましたが、何のことやらさっぱり?


そこで目が覚めましたが、久々の楽しい夢でした。

後で考えましたが、自由に書いていいよ、ということにしました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ