反芻
ぐるぐると同じことを繰り返し考える
自己否定をして生きていた頃は常に反芻思考だった
夜眠りにつく前、その日の出来事を思い返して独り自虐大会
全てが恥ずかしい思春期
行動も言葉も支離滅裂な自分
好きな子の前で突拍子もない言動を取ってしまったことを何度も思い出して、落ちこんだりして
今でもネガティブな体験が頭から離れなくて、気がつくとその事ばかり考えていたりすることがある
心が、今ここから離れてしまっている
自分の心が、何にフォーカスしているのか
常に注意を払うことが大事だと
何よりも大切だと知っている
心が現実を創る
心が世界に映し出される
わかっていても、なかなか慣れない
気がつくことが出来るようになっただけでも進歩だ
常に意識すること
この鍛錬が非常に重要
自分軸に戻すこと
過去や未来に囚われず
不安や恐れを手放して
フォースを感じる
ジェダイの基本
目の前の日常に振り回されて
無意識に考えている
あの時の言葉、辛い体験、手放せない想い…
反省したりはしていない
ただ、ぐるぐるとリフレインしている
思考の癖
自虐、自己否定、反省、後悔、何の役にも立たない
深呼吸をしてマインドフルネス
心を切り替える
フィジカルな影響が大きい
疲れていたり、寝不足だったり
女性特有の体調のバランスもある
自分でいること、保つこと
練習あるのみ
自分を世界を全てを赦し受け入れる
悲しむ自分も苦しむ自分もありのまま
無理に忘れようとしない
考えないようにしなくてもいい
囚われている自分を認める
ああすればよかった
こう言えばよかった
そんな風に思わなくていい
自分の望みを、心の願いを聞く
本当はどうしたいのか
素直な気持ちを感じる
自分に優しく
ゆっくり向き合って
自由だから
全て私の思う通りにしたらいい
深く呼吸して
この世界は私が創っているのだから
本当の自分と繋がって
余計な思考は取り払って
落ち着いて自分に戻る
自分であること
自分らしく生きる以上に大切な事は無い
私の体、私の人生、私の思い
何も怖くない
少しも寒くないわ~
猛暑ですから、なんてね
ありのままの姿見せるのよ
ありのままの自分になるの
何の情報もなく公開初日に観たアナ雪
松たか子さんの歌声が自分への力強いメッセージに聞こえて、心に響き渡って涙が溢れた
あれから数年経った今
これでいいの自分を好きになって
これでいいの自分信じて
私は私に感謝している
これからも自分を生きる