表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一線  ~譲れないもの~  作者: 醍醐潔
第二部 幸子とジョン
57/99

2-34 妖術では負けません


ほたるほこらの司になるため、骨喰ほねばみを神格化させた。代官所の食堂でチラリと、そんな噂を耳にした。


あの時は『まさか』と思ったが、まことだったのか。




「はい。有難く頂戴します。」




鬼が本気を出しても使い捨て。範囲は精精せいぜい、両手いっぱい。蛍石は水に強く、使用すると発光する。だから土を浅く掘り、埋めるのが一般的。


悪霊が新宿に入れば最悪の場合、毒素と修羅しゅら妄執もうしゅうてられ妖怪化するだろう。そうなれば、もう誰にも止められない。



この石を幸子に渡し、さとしが暮らす別棟の庭に埋めてもらおう。


あのうつわには今、幸子とジョンが入っている。急ぎジョンの器を探し、まとが佐藤家の敷地をまたぐ前に結び合わせなければ!




鳴海神なるみのかみ。実は私、瀕死の仔犬に心当たり、が。」


パチクリ。


「詳しく。」


ズズイッ。


「はい。」




螢火山のふもとに盲導犬の訓練所がある。そこで行われるのは犬の繁殖、好奇心旺盛で素質を持つ仔犬を選別、訓練。定年後の世話と看取り。



訓練を受ける予定の仔犬は生後二か月で親から離され、パピー・ウォーカーに十か月間、愛情深く養育される。


所有者から餌代などの必要経費が出るので、金銭的負担は無い。


預け先の選別は厳しいが、極めてまれに不幸がある。酷い扱いを受け、深く傷つくのだ。




「母親の勘でしょうか。生きすだまが祠に来まして、『ぼうを助けて』と泣いて訴えるのです。調べましたらすでに手遅れ。目から光が消え、その時を待つばかり。」


・・・・・・。


せて居りますが怪我、病気ナシ。犬種、性別も一致します。当犬の意向を確かめるなら御早く。」


ドキリ。


「あの、御顔が。」


近ぉ御座います。


「失礼しました。」


オホホ。






鳴海社なるみのやしろから憑払社つきばらいのやしろを経由して、迎えを待つワンコの元へひとっ飛び。



訓練所に戻っても、母犬と共に暮らせない。違う家に引き取られても、ポキンと折れた心では耐えられない。もう疲れた。


そんな事を溜息交じりに語る仔犬に、浦見の心は乱れに乱れた。




「連れ去りたいが、どうしたものか。」


「御心配なく。」


螢がポンと蛍石を作り出し、フゥっと息を吹きかける。するとモクモク膨れ上がり、替え玉になった。ドコからドウ見ても本物ソックリ。


「心臓に似せた絡繰からくりを仕掛けました。二日ほどで停止し、所有者が保健所かウチに持ち込むでしょう。」


さすが狐。


「妖術では負けませんよ。」


と言って、螢が朧車おぼろぐるまを出した。浦見も仔犬もポカンとしている。




金銀の装飾を施された牛車も立派だが、ながえくびきを支えるしじにまで、螺鈿細工らでんざいくほどこされている。


これ一台で幾らするんだ?




「お送りします。どうぞ、こちらから御乗りください。」


「はい。お願いします。」


中もスゴイ! 広さ八畳ってトコかな。


「では、参ります。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ