表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/67

お昼は冷やし素麺その3

ちゃぶ台には大皿に素麺が並々と盛られている。


もう一つの皿には野菜の天ぷら。どれもきれいなきつね色に揚がっている。


「素麺のつけ合わせはやっぱり天ぷらだよね。あ、天ぷらは塩をかける派?」


それともめんつゆ派? と少女は続ける。そんな派閥があるのか。


「僕は塩でいただこうかな」


「りょうか〜い」


僕に取り皿を渡すとき、ついでに味塩を僕の手が届くところに置いてくれる。


「それじゃあ、いただいちゃおうか」


僕は少女に合わせて合掌する。


素麺をつゆにつけてずるずるとすする。それからタマネギの天ぷらを口に入れる。衣のさくりとした感触とタマネギ甘みが口に広がる。


ピーマンの天ぷらも苦味が利いていてアクセントになっている。ナスビもいわずもなが。


「おいしいよ」


「私もそう思う」


少女は素直に褒められたのが嬉しかったのだろう。彼女は満面の笑みを浮かべていた。


「本当はお客さんの食事する部屋は隣りの八畳間なんだ」


「夕食は隣ってこと?」


「どうしよっかなあって。お客さんはお兄さん一人だし。一人だとちょっと寂しい感じなんだよね。それに私も一人で食べるよりお兄さんと食べるほうが楽しいし」


少女は僕の顔色を伺うように目配せをしてくる。きっとお兄さん次第だと言うことなのだろう。どちらがいいかは僕に委ねられたということだ。


「僕も一緒に食べたほうが楽しいよ。いま実際そうだし。感想も直接届けられるし」


「ホント? じゃあご飯はここで食べるってことでいいかな? 私もそのほうが運んだりするの楽だし」


あっと少女は思わず漏れた本音に口を慌てておさえるが、時すでに遅し。


僕がクスリと笑うと少女は口をとがらせる。


「もう。笑わないでよ」


談笑しながらの昼食は楽しかった。




3話はこれで終わります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ