表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

檸檬色の、彼女へ

作者: 秋葉竹



深夜、国道に落ちていた

焼きついた《絶望》を海に向かって投げた


海には少し怖いくらいの

重く暗い波の音しか

していなかった


ポチャン、

って

聴こえるかとも

期待した私が

少し恥ずかしいくらいに

海は泣いていた



生きてさえいれば

どんな苦しみも

笑って話せる

日が来ると


夢をみる


揺蕩う小舟はいつまでも

揺蕩いつづける気もするし


目的である人はもう

私と一緒ではいなくなる


揺蕩う心はいつまでも

消えずに降り積む小雪のよう


夜空を


みあげている

そこにも海はあるはずだから

それはさすらいの

星の海だろうか?



遠いむかしの

幸せなメロディーを想い出す


それは

あの人のくちびるからこぼれる

《はっしゃばい》


私のくちびるは

カサカサでひび割れて

こんな様になっちまって

だれにもキスすらできねーや


なんて、ね

そんな相手もいねーから、

いーや。



くだんの月光が


海沿いの国道に


あかるい夜をふりまいてくれるなら


生きても


生きても


終わるまで生きても


良い、と、想えたんだ


どうせ人はひとり。


ひとり、ひとり、影をまとって生きている


たとえれば


どんなに苦しい日々も

ひとりで


耐えて来た


だれにもすがらず


だれにもたよらず


てね。


そんななかで


なぜか私にやさしくしてくれた


ひとがいたのも


ほんとうだったりするから


生きる、って。


素晴らしい、ね。


って。


想ってみても、


いいんだよ?








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 落ちていた絶望は、 拾ったと思っていたけれど 本当は、それは絶望なんかじゃなくて だから投げ捨てたはずなのに 海に落ちた音はならずに 希望となって 幸せなメロディーが浮かんだんじゃないか そ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ