表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
外面だけは完璧なコミュ障冒険者、Sランクパーティーでリーダーになる  作者: 端桜了/とまとすぱげてぃ
最終章 外面だけは完璧だったコミュ障冒険者、Sランクパーティーでリーダーになる
147/156

ふたりの道化

「……お前、右利きだったっけ?」

 

 僕の前で、アーサーが反転する。


 ブレる視界、色を端に捉えた瞬間に回避行動、遅かったらしく顔面で回し蹴りを受け止める。


「…………」


 下がる、お互いに硬直。


 いった!! めたくそ痛ぃい!! なんで、コイツ、回し蹴りとかテクニカルなことしてくんだよ!! 僕たち、お互いに旧友の仲なんだから、もうちょっと手加減してくれてもいいと思いますよ!! ホントに!!


「……手加減しろ」


 痛すぎて、言っちゃった……やだ、恥ずかしい……


 呆れ気味に後頭部を掻いたアーサーは、これみよがしに、腰の聖剣を揺らしてみせた。


「いい加減、道化を演じるのも飽きただろ。やめろよ。

 まさか、あんなにも世界を呪ってたヤツが、お前みたいな無言イカレ野郎になってるとは思いもしなかったぜ」

「……どんなに辛い時でも、ユーモアを忘れるな」


 アーサーは、目を見開いて――微笑した。


「お互い、厄介な女と関わっちまったな」

「…………」

「なぁ、悠里。俺はさ、本当に、お前にはココに来て欲しくなかったんだ。お前はリーナのお気に入りで、アイツの最期を看取ってくれたヤツだ。誰よりもアイツを救いたくて、無茶ばかり仕出かした男だ。

 だから、笑顔で終わって欲しかった」

「……来ないと思ったか?」

「いや」


 アーサーの苦しみに歪みきった顔は、最早、完璧な外面かめんと至り、微笑みとして完成されていた。


「来ると思ってたよ、お前は」


 なにも言えず、ただ立ち尽くす。


「つーか、お前、なんでこんなに来るの遅かったんだよ。本気の本気で、そこにいるお前のハーレムメンバー、殺しちまうところだったぞ?」

「……野暮用だ」

「野暮用、ねぇ」


 秘策中の秘策を仕込むのに、思ったよりも時間がかかったからなぁ。製本所の人たちが快く協力してくれて助かったよ。


 ――悠里、人は美しいよ


 なぁ、リーナ。


 ――お前だけは、忘れないでくれ


 僕は、言葉(キミ)を信じてみるよ。


「知ってたか、悠里。俺たちの物語って、お前主観の勘違いモノらしいぜ。道理でお前の動きが意味不明だったわけだ」

「……あぁ、だから」


 僕は、口端を曲げる。


「……物語ぼくは、『勘違い』で終わらせる」

「どういう意――」


 ヴェルナの放った気弾が、アーサーの胸に穴を空ける。鼻血を垂れ流している彼女は、目玉をあらぬ方向に向けて「ゆ、ゆぅりせんぱ……あ、あいちゅ……し、死にゃにゃ……」とささやく。


「……ヴェルナ」


 僕は、つぶやく。


「……後は任せろ」


 立ち上がりかけていたフィオールにも目線で訴え、僕は黒焦げてまともに動かない右腕をだらしなく垂れ下げる。


 いつの間にか、復元しているアーサー。聖剣の柄をトントンと叩いて、余裕げに笑う。


「ひゅー、かっくいーっ! ユウリくんに惚れちゃうーっ!! やだやだ、最終決戦っぽーいっ!!」

「……いい加減、道化を演じるのも飽きただろ。やめろよ」


 アーサーの笑顔が――掻き消える。


「お前、なんで来た?」

「……救いに来た」

「誰を?」

「……誰もを」

英雄ヒーローは、誰も見捨てないとか言うつもりか?」

「……それが、彼女と僕の願いだ」

「お前、死ぬぞ。間違いなく。決定事項なんだ」

「……知ってる」

「お前には、ココで苦しみ抜いて死んで欲しくなかった」

「……そうか」

「だから、機会チャンスをやった」

「……お陰で、友達が増えたよ」

「ふたりで、リーナを救えないか?」

「……お前に、リーナは救えないんだよ」

「違うね、お前に、リーナは、救えない」

「…………」

英雄ヒーローなんていねぇよ」


 笑いながら、アーサーは聖剣を引き抜く。


「いたのは、英雄ヒーローの皮をかぶらされた哀れな小娘だった……俺もお前も、加害者なんだよ悠里ユウリ……俺たちは、救われちゃいけなかった……だから、全部の罪は俺がかぶって、この世界を犠牲にしてでもリーナを幸せにしてみせる……」

「……それは」


 リーナを。


 ――悠里。わたしは、救いたいと思うよ


 リーナの笑顔を思い出す。


 ――だって、わたしは英雄ヒーローだから


 彼女の柔らかい笑顔とその決意、それらを踏みにじって、彼女の愛した営みを消そうとするヤツがいる。


 ――忘れるなよ、悠里


 忘れるかよ。


 ――忘れるなよ、悠里


 忘れてたまるか。


 ――お前だけは、忘れないでくれ


 忘れて、たまるかよ。


 ――わたしは、このすべてを救いたいと思う


 お前の守ったモノ、救ったモノ、大切なモノ、全部、僕が抱えて救ってやる。


 ――たすけて


 大丈夫だ、約束しただろ。


 ――たすけて


 お前だけは。


 ――たすけて


 英雄ぼくが、救ってやる。


「お前の……お前のワガママだろうが……リーナのためと称して、アイツの守ったものを踏みにじるって言うなら……アイツの誇ったものをないがしろにするなら……アイツの笑顔を信じられないなら……」


 絶対に、僕が。


「今、ココで、僕が……ブチのめす……っ!!」


 救ってやる。お前の英雄ヒーローに、僕がなってやる。


 ――約束だ、悠里。笑って終われよ


「……来いよ、贋作英雄(ヒーローもどき)


 だから、だから、だから――


「来いッ!!」


 約束ハッピーエンドだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ