表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
外面だけは完璧なコミュ障冒険者、Sランクパーティーでリーダーになる  作者: 端桜了/とまとすぱげてぃ
最終章 外面だけは完璧だったコミュ障冒険者、Sランクパーティーでリーダーになる
136/156

面裏の喜/悲劇

 西、東。そして、南と北。

 

 順番に火を吹いた尖塔を前にして、ヴェルナは口をぽかんと開いた。

 

 お、終わった……南と北も落ちた……あ、あたしひとりじゃ……あたしひとりじゃどうしようもない……

 

 緩やかに足が止まる。


 荒げていた息が落ち着いていき、自然と目線がさまよって、死に場所を求め――剣戟けんげきを聞いた。

 

 ぼやけていた視界が像を結び、遠ざかっていた音が戻ってくる。

 

 まだ、まだ、戦っている。どこかで誰かが、まだ戦っている。

 

 下唇を思い切り噛みしめる。血が滴り落ちて、顎を伝って地面に落ちた。両手の感覚を取り戻すようにグーパー、前をしっかりと見据えて踏みとどまる。


「まだだ……まだ、終わってない……こんなところで……こんなところで、終わるわけがない……あの人は……あの人は……!」

 

 記憶の中の少年は、口端を歪めて笑っていた。


「諦めたりしない……!」

 

 走る。走る。走る。

 

 ヴェルナは、ただ突き走る。

 

 あの人の視たこともない満面の笑顔を思い浮かべ、あの人が笑っていられる世界を望み、あの人が待っている明日を想像する。


 それだけで、彼女は走ることができた。


吹き飛べ(ファミーラ)ッ!!」


 幾数もの天災害獣モンスターを消し飛ばし、ヴェルナは火に包まれた東塔へと躊躇ためらいもなく飛び込み――“彼女”を視た。


「……おつかれ」


 吹き抜け、螺旋階段。腰掛ける少女がいた。


 喪服を思わせる、漆黒のゴシックドレス。銀色の巻き髪からは二本の捻じくれた角が伸びていて、いたずらっぽく金と銀の相対する瞳をまたたかせる。


 神秘装束、『心紙の空観サンカルパ・アーカーシャ』――既に彼女の周囲に展開されている紙切れは、ぎょろつく目玉で侵入者を捉えていた。


 火の螺旋、豪炎が渦巻く。


 肌を焼き尽くす火炎の舌を感じながら、炎帝の座でくつろいでいるかのように、汗ひとつかいていない少女を見上げる。


「待ってたよ、ヴェルナ・ウェルシュタイン」

「待ってた……?」


 ひらめき。


 ――来たみたい! 入って~!!


 底抜けに明るいシア騎士団長が、アーサーとガラハッド、ふたりの助言者アドバイザーを招き入れた時を思い出す。


 ――残念ね、ヴェルナ・ウェルシュタイン


 王都からの脱出路を地下に見出した時、アーサーを伴って、まるで“なにもかもを知っていたかのように”驚きもしなかった彼女を思い出す。


 ――幸運を祈っちゃうよ、ヴェルナ・ウェルシュタインちゃん


 そして、念話石テレパストーンになにかを吹き込む騎士団長の姿を思い出し、すべてを悟った。


「シア騎士団長は……あんたたちと同じ……円卓の血族か……!」


 後方の扉にまで火が回る。逃げ場はなくなり、覚悟を決めたヴェルナは、上方の敵を睨みつける。


「うーん、ちょっと違うかも。あの人は、血の盟約まで結んでないもん。だから、円卓に座ってないよ。

 あの見た目通り、中途半端なんだよ。寓話のコウモリみたいに」


 ヴェルナは、シアの口元に生えていた牙を思い出す。


 あのコウモリみたいな牙が頭に浮かび、普遍の民(ノーマル)優先主義ファーストである王都において、彼女が獣人の民(エーミル)にも関わらず、“騎士団長”という役職についていることを疑問に思った。


「よく気づいたね、すごいと思うよ」

「馬鹿にするな!! 今まで気づかなかったあたしが愚かだっただけよっ!! 地下墓所から連行された時点で、あの助言者アドバイザーを誘致したのは、シア騎士団長だということに勘づくべきだった!!」

「でも、もう遅い」


 階段に腰掛けるトリスタンは、ぶらぶらと足を振りながら微笑む。


「ね、すごすご帰ってくれない? 前に一度戦ったことは憶えてないとは思うけど、アナタ、私にボロ負けして泣いてたんだよ」

「覚えてる」


 圧倒的な力量差、ユウリに救い出され、辛酸をめさせられた。


「なら、帰って? 理由はわかるよね?

 ユウリ・アルシフォンは来ないよ。ホントにホント。もう英雄じゃなくなった彼は、自分の生命だけで手いっぱい。今までみたいに美少女ヒロインのピンチに、都合よく助けに来たりしないから。

 様式ジャンルは変わったの――喜劇コモイディアから悲劇トラゴイディアへ」


 ゆらり、陽炎の只中で立ち上がる。


 少女は宙空へと、一歩、踏み出したかのように視えた。


 落ちる――そう思った瞬間、ふわりふわりと、まるで舞台オルケストラに現れた女神デアの如き神聖さで歩を刻む。


 心紙の空観サンカルパ・アーカーシャによる足場の空間転移、そして足元の空間固定……一定のリズムで繰り返し、彼女は尖塔の中心、ことごとくを猛火で燃やしつくそうとする“死”の上に立った。


「知ってる……昔、お芝居をする時は、みんな、仮面ペルソナをかぶったんだよ……誰もが別人の外面を装って……舞台オルケストラの上で、喜んだり怒ったり哀しんだり楽しんだりしたの……」

 

 赤と橙の地獄で、舞台上の彼女は両手を広げる。


「きっと、現実も同じだね。今から殺し合うのに、私もアナタも、本当の私とアナタを知らない。お互い、本当の意味での戦う理由は明かされない。舞台裏ピソ・プレヴラ神様デウスだけが、仮面ペルソナの裏側を知っている」


 かくりと、糸仕掛けのように首を傾げる。


「それって、喜劇? それとも悲劇?」

「勘違いしてるところ悪いけど」


 頬の紋様が、首、腕、胸、腹、足……伸びて、伸びて、伸びて。ヴェルナ・ウェルシュタインは、火炎の精霊(ザラマンドル)に愛される。


「あたしの仮面は、もうとっくの昔に――」


 蓄えられた魔力が、


燃え尽きてんのよ(ゴウアーラ)ッ!!」


 爆炎と化して解き放たれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ