5:class president〜1A1 side〜
教師)「というわけで、1A1組の担任をさせて頂きます、明音栞です。現代文、古文、英語のスピーキングとライティングを担当します。1年間よろしくね。」
生徒)「よろしくお願いします。」
なんとかHRまで来た…やっと帰れる。あの男子、篠塚蓮は要注意人物ね。もう絶対話しかけちゃダメ。ああいう人の心にズカズカ入り込んでくる奴と親しくしたら…ああ、こんなこと考えるのもやめよう。
明)「はい、では学級委員を決めたいと思います。やりたい子はいますか?推薦でもいいですよ。いなけれb」
生徒)「せんせー、颯姫さんがいいと思います。」
え、うそ推薦されたの?元からしようとは思っていたけど…
明)「颯姫さん、推薦されたけど、やってもらってもいいかしら?他に希望者はいませんか?」
桃)「私でよければやりたいです。」
生徒)「颯姫さんがいいでーす。」
明)「それでは、1A1の学級委員は颯姫桃音さんでいいですか?」
生徒)「いいと思いまーす」
明)「それでは、これからの議事進行は颯姫さんにお任せします。颯姫さん、プリントを渡すから、それに従って進めてくれる?」
桃)「わかりました。」
あれ、どうして推薦されたの?だって、私は誰とも仲良くないし、代表挨拶もしっかりとはできなかった。私が仕事できないのをからかいたいの?いや、このクラスにそんな奴がいるわけない。きっと面倒くさいのよね、きっと。
桃)「それでは、明音先生に代わってここからの議事進行を担当させて頂きます、颯姫桃音です。それでは今から、他のクラス委員を決めたいと思います。図書委員、体育委員、保健委員、生活委員、文化委員、風紀委員、美化委員、学級委員があります。学級委員はもう1人男子の枠が、体育委員は男女2つ枠があります。今から希望をとるので、2人以上の場合はじゃんけんをしてください。」
ああ、やっぱりここの男子は思った通り、真面目な人が多いわ。きっとあの端の金髪男子はやりそうにないから、残りの真面目そうなメガネ君の中からやってくれる子が出てくるでしょう。もうバカな男子とペアはウンザリなのよ。ノリで推薦されて、ノリで学級委員して、体育祭のエントリー用紙出し忘れたり、文化祭の屋台申請の紙無くしたり…
桃)「それでは、学級委員をしたい方。」
男子A)「はあーい、俺しまーっす。」
学級委員…一生したくない(笑)残り2年間やってくれる子がいるので一安心です(^^)みなさんの中にも学級委員をされてる方はいるのでしょうか?
あ、1A1sideのclass presidentはもう少し続きます!蓮くん放置してごめんね( ; ; )ラストの男子Aが気になるところですね、誰でしょう(わかってる
ではまた次週!期末テスト頑張りましょう(^o^)