表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

最終話 離任式

 離任式当日。

 安西妙子先輩はスーツの胸に花を飾り、体育館のステージに立って子供たちを眺めている。

 ステージに上がった猫山路美は、先輩の前に立って送辞の紙を広げた。


「安西先生、長い間、大変お世話になりました」


 猫山路美の凛とした声が体育館に響く。

 緊張はしていないようだ。俺はほっと一息をつく。

 それにしても、原稿を読んでいるというのにこんなにも声が通るとは素晴らしい。

 彼女ならやってくれるだろう。立派な送辞が演出できれば、俺の株も上がり、正規採用にぐっと近づくはずだ。

 しかし、続く彼女の言葉に俺は耳を疑った。


「先生のご結婚を一言で表すと、まさに『呻ってる』です」


 ええっ!?

 呻ってる?

 そんな言葉、原稿にあったっけ?

 

「呻ってる出会いで、先生はプロ野球選手との幸せを手にされ……」


 待てよ、そこは、かの流行語『神ってる』だったはずだ。

 まさか。

 これって……。

 念のため、俺は目の前の釜山千絵に小声で確かめる。

「釜山さん、ちょっと確認したいんだけど、猫山さんは何変換だっけ?」


 ――猫山路美ねこやま ろみ

 名前から推測される変換名を、釜山千絵は口にした。

「路美ちゃんはネロ変換だよ」


 やはり、そうだよな……。

 このことは織り込み済みで、原稿もネロ変換される語句がないことを確認した。カタカナだって『プロ野球』だけに留められていた。

「路美ちゃんは頭いいからねぇ。ほとんどの漢字をカタカナのようにスラスラ読んじゃうんだよ」

 漢字をカタカナのように、だって!?

 ま、まさか、漢字までもがネロ変換されちゃってるとか!?

 するとステージ上の猫山路美の口から、信じられないような言葉が飛び出した。


「六年三組一同、先生のお幸せを、おポンドりして」


 おポンドりって何だよ。

 確かそこは『お祈り』だったはずだぞ。

 体育館もざわざわとざわつき始めた。さすがに『おポンドり』には、多くの人が違和感を覚えたようだ。

 それにしても、さっきの『神ってる』といい、一体どんな変換が起きているんだ!


 ――『神ってる』と『お祈り』。


 変換されてしまった言葉を頭の中で並べて、俺は真相に気が付いた。

 そうか、そういうことだったのか!

 これはヤバい! 最後の言葉はもっとヤバい!!

 しかし、時はすでに遅し。

 猫山路美は声量を上げ、笑顔で締め括りの言葉を口にした。


「今日という日を、心からお呪いいたします!」



 

 おわり


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ