表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/53

第16話:金銭狂乱と、ロイドの新たな「深謀遠慮」

タナカが戦場から離脱した後も、両軍の兵士たちは、泥まみれの塹壕の中で**「煎餅紙幣マネー・クラッカー」**の争奪戦を続けていた。


「おい、その金は俺が先に見つけたんだ!」 「うるせぇ!この甘い匂いは、絶対に高額に違いない!」


彼らの狂乱は、単なる金銭欲だけではない。飢餓状態にある兵士たちにとって、この「偽金」は食べられるという点で、二重の価値を持っていた。


しかし、紙幣を奪い合った兵士の何人かが、その欲に耐えきれず、煎餅紙幣を口にした。


パリッ、モグモグ……


「う、美味い!甘じょっぱい!これは、金であり、食料だ!」 「これを大量に集めれば、故郷に帰って贅沢できるし、飢えることもない!」


金銭欲と食欲が融合したことで、兵士たちの戦意は完全にゼロになった。彼らの脳内は、「この金を一刻も早く集めて戦場を離脱する」という単一の目標に支配されていた。


そして、その頃、ロイド=ブレイブハートが廃墟の塔から帰還した。彼は全身の飴細工の鎧を失い、ボロボロの騎士服姿だったが、その顔は勝利の熱狂で満ちている。


「見たか!私の**『精神威圧の装具』**が、敵兵の理性を完全に崩壊させたぞ!」


ロイドは、兵士たちが地面を這いずり回り、互いに掴み合っている様子を見て、自分の鎧の崩壊が**「敵の理性を崩壊させるための最終段階」**だったと確信した。


しかし、ロイドはすぐに異常な事態に気づいた。


「な、なんだこの大量の紙切れは!?空から降ってきたのか!?」


地面に散らばる、異様な肖像画と色付きの砂糖で描かれた煎餅紙幣の山。ロイドは、タナカがまた何かを創造したことを悟った。


(ロイド内心):この紙幣は、タナカ様が創造されたに違いない!これまでの流れからして、ただの金ではない!これは、国王軍の補給システムを一変させる、新たな戦略物資だ!


ロイドは、自身の馬を駆り、再び駐屯地へと急いだ。彼は、タナカの行動の真意を、今回もまた**「国王軍にとって最善の形」**へと解釈し直す必要があった。


国王軍上層部、混乱の極致

ロイドが到着した国王軍駐屯地では、隊長が頭を抱えていた。戦場から、兵士たちが命の危機ではなく、「金」のために狂乱しているという、異様な報告が届き始めていたからだ。


「ロイド君!大変だ!戦場から、兵士が**『金が降ってきた!』**と叫びながら逃げ出し始めている!しかも、その金は、見たこともない紙切れだという!」隊長は泣きそうな顔だ。


ロイドは、興奮を抑えきれない様子で、大声で報告した。


「隊長!落ち着いてください!それこそが、**タナカ様の最終戦略!『金銭兵站戦略キャッシュ・ロジスティクス』**です!」


「き、金銭兵站?」


「は!タナカ様は、両軍の兵士の**『金銭欲』をあえて刺激し、『戦争は儲からない』**という常識を覆されたのです!」


ロイドは力説する。


「あの煎餅紙幣は、一見すると紙切れですが、実は高額な特殊交換券!兵士たちに、この高額な偽金を拾い集めさせ、戦場から離脱させます。これは、敵の兵力を削ぐと同時に、我らが国王軍の兵士たちにも**『戦場から逃げても利益がある』という希望を与え、戦争終結を促す『平和への出口戦略』**なのです!」


「な、なるほど!兵士が逃げ出す理由を、**『利益のため』**という形で用意したのか!しかも、その紙切れは、タナカ様が創造されたのだから、国王軍の懐は痛まない!究極の無損害兵站だ!」


隊長は、ロイドの言葉に再び深く感動した。タナカが**「金銭欲と食欲」**を突いたという真実を知る由もない隊長は、ロイドの言葉を全て信じ込んだ。


「すぐに、戦場にいる全兵士に布告せよ!この**『金銭の雨』は、我が国王陛下が戦況を沈静化させるために下された『特別恩賞』**であると!そして、この恩賞を失う者は、厳罰に処すと!」


隊長は、ロイドの誤解による報告を、国王軍の公的な情報統制として利用することを決定した。


タナカの**「食べられる偽札」作戦は、ロイドの「無損害兵站」報告により、異世界の戦場で、最も権威のある『王国の特別恩賞』**という、予想外の地位を確立してしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ