表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/28

もふもふ

残酷な表現ごあります。

男爵令嬢が、いや、あの女が(わたくし)に前に現れました。隣に立っている長身で体格の良い聖国騎士の制服を着た若い男に指示を出すと、その騎士は右手を大きく振りかぶり(わたくし)の左頬を殴ったのです。しかも、拳で……。

いくらあの女に誑かされたとはいえ、弱き者を守り、誠実であり、神を敬愛し、常に紳士的であれを重んじる聖国騎士が女性を殴るなどありえないのです。


殴られて気絶した(わたくし)をあの女は聖国へと拉致しました。


気がつくと、見覚えのある部屋でした。部屋を見渡すと聖ルミナス学院の生徒会室だと気付きました。両足と両腕を後ろで鎖で縛られて床に転がされている(わたくし)の前に、両足両手を縛られて泣いているセシルとアリスの姿がありました。声をかけたくても魔法で封じられているのか、声がでないのです。

すると、学院の制服を着た男が3人が入ってくると、(わたくし)達の口に白く輝く小さな飴を無理矢理に押し込まれました。飴は直ぐに溶けて熱い塊が喉奥に入り込むと、体内で暴れているかのように身体が熱くなると同時に、自分自身の意思で身体が動かせなくなりました。

そして、着ていたドレスをナイフでズタズタに切り裂かれ、殴られ蹴られ暴行され何度も犯されたのです。


男達が満足すると(わたくし)とセシルとアリスは、ボロボロに破れて汚れている囚人が着るようなワンピースを着せられ、学院のパーティーホールに連れて行かれました。その間も操り人形の様に勝手に身体が動いてしまい、男の腕に抱きつきながら歩いているのでした。

 

1度目で卒業パーティーをしたホールに着くと、ダンスパーティーが行われていていました。そこには、聖国の貴族が集まっており、国王が座る玉座に殿下が座っていました。玉座の左側の肘置きに座り、殿下に絡み付くように肩に両腕を回して抱きついている男爵令嬢が、涙を流しながら(わたくし)達を見ていました。


身体を操られているせいで、言いたくないのにあの女を罵る言葉が、(わたくし)の意思とは関係なく出てきました。

そして、聖女を虐げアーノルド殿下を暗殺しようとした罪で、断罪したのです。

しかも、(わたくし)達を悪き魔女とし、1週間後に火炙りの刑に処すると宣告たのです。

王城の地下牢に入れられ、朝から晩まで1週間ずっとあの3人に犯され弄ばれたいく間に、(わたくし)達の身体を操っているのは、(わたくし)を犯すこの銀髪の男だと分かりましたが、身体も動かせず言葉も発せれない(わたくし)は何も出来ずに、火炙りにされ死にました。


そして、また、洗礼式で記憶を思い出し、半狂乱になった(わたくし)は、神殿を守る聖騎士の剣を奪い自分の首元を切り裂くと、噴水の様に赤い血が吹き出して「これで、死ねる……」そう思い瞳を閉じると、王城の客室のベッドの上でした。4回目は誰にも気付かれずに死のうと、魔獣が住む森に行き食べられたのですが、また、王城のベッドの上でした。3回目も4回目も死ねずに最後は2回目と同じく冤罪で裁かれ、犯され火炙りの刑で死んだのです。


5回目の洗礼式の時には(わたくし)の心は疲弊してしまい、「もう、いや……、助けて……」と、呟きながら聖泉に倒れそうになった時に、バリーン!っと、ガラスの割れる大きな音がすると、天井のステンドグラスが割れて、色鮮やかなガラスと共にケサランパサランの様なふわふわな真っ白な毛球が、空から舞い降りて来ました。


その綺麗な光景に目を奪われていると、真っ白な毛玉は(わたくし)の目の前に来ると、小さくてまるで雪の様に白いふわふわな子猫に姿を変えたのです!


『うわー!凄い綺麗な女の子だ!』


「あら、貴方も綺麗な猫ちゃんよ」


わー!!と、喜んだ声を上げながら(わたくし)の顔に飛び込んで頭にギュッと抱き付いてきました!

あの時のお腹のもふもふさは忘れませんわ!


『俺の声聞こえるってことは、君が僕の相棒だね!』

お読みいただきありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ