表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/88

029 形なき日記 20271011

※2022/05/21 再投稿



洞窟の奥に、一人の少女が寝ている。

海神(かれ)と同じ紺碧の瞳をもつ、心の強い少女だ。どんなにつらくても、たった一人でこれまで生きてきた、たくましい子だ。


──ああ。だめだ。

()()、彼女を見ることができない。


俺は愚かにも、罪を直視できないでいる。

自分が犯した罪を目前にしながら、彼女が笑うたびに、その笑顔を見たくないと、そう思ってしまう。


あの今にも擦り切れそうな笑顔が、俺に罪を突きつける。

あの何も知らない寝顔が、俺に真実を突きつける。


そう。真実を、罪を、突き付けられているのだ。

決して許されない罪を。

だが──

なのに、なのに──!!



彼女を見ていると、どうしても考えてしまう。

その罪を前にしても、俺は考えずにはいられない。



俺の娘(アカリ)は、今どうしているのだろうか、と。



食べ物に困っていないだろうか。

暖かい布団で寝られているのだろうか。

友達はいるのだろうか。

そして──笑うことは、できているのか、と……



不器用だと──エミリアはそう言ったが、俺は、ただ弱いだけだ。


俺に娘を想う資格はない。

そんな贅沢など、許されないのだ。


それなのに──


罪を突き付けられているというのに、“守らねばならない” その責任と罪を前にしているのに、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()

俺は、()()から目を逸らしているのだ。


これは優しさじゃない。決断できていないだけだ。


自分の願いを捨てて、責務(やくそく)を果たすことができないだけだ。

責任を放棄して、全てから逃げ出すこともできないだけだ。


罪を償う覚悟が、ないだけだ。

罰から逃れたいと、臆病にすらなれないだけだ。


口では守るなどと言っておきながら、その真相はコレだ。

情けないにもほどがある。


そうやって決断できないまま……もう、10年にもなってしまった。


そう、10年、経ってしまったんだ。



──10年前。

たち(・・)は、突然この世界に呼び出された。

俺が住んでいたのは21世紀の日本。

“魔法”なんて、漫画やおとぎ話でしか聞いたことがない代物だ。存在しない代物だ。


──なのに、俺はその“魔法”などというまやかしによって、この世界に召喚された。



それは全く望みもしない、最悪の展開だった。


 

俺には家族がいた。

妻と娘の三人暮らし。結婚してまだ5年。娘はまだ小学生にすらなっていなかった。


()()()()()()引き離された。

召喚魔法などというくだらない魔法のせいで、俺のもつすべて(・・・)を、俺は失った。



なのに──




「失敗だ。」




俺を──いや、俺たち(・・)を召喚したあいつは、そう吐き捨てた。



「……またしても──『〇〇〇〇〇』を手に入れそこなった(・・・・・・・・・)。」



そういって、あいつは俺に背を向けた。



彼らからしたら、そうだろう。



何しろ彼らが召喚しようとしたのは──



()()()()()()()()()()()




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ