表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/65

八、役割分担




「それ、どうしたの」


蒼空が訊いた。


「僕さ~、転んじゃってね。んで、その時ちょうど、この子が下敷きになっちゃってさ」


げ・・圧死させたってわけか。


「殺すつもりはなかったんだけど、こうなった以上は食べるしかないよね」


田地はその場に野ウサギを置いた。


「食べるっていっても、火はどうするんだよ」


俺が訊いた。


「それはきみたちがやってくれないと」

「なんでだよ」

「だって、僕は狩りをしたんだから、火おこしはきみたちの役目だろう」


う・・まあ、一理あるか。

お前の場合、狩りじゃないけどな。


「でも、これ、さばかないといけないよね」


飯島が三人を見て言った。


「ど・・どうするの?」


蒼空はとても嫌そうだった。

そして恐怖を感じているようだった。


「とりあえず、皮を剥いで丸焼きにするとか」


田地がそう言った。


「と・・とりあえず、ジャンケンで決めない?」


蒼空がそう言うと、田地が「僕は省いてよ」と、いかにも偉そうに言った。


「んじゃ、僕たち三人でジャンケンね」


蒼空は仕方なく三人でジャンケンすることを提案した。


「えっと、捌く役、火おこし役、あと一人は?」


飯島が言った。


「火おこしは一人じゃ無理だと思うぞ」


俺は簡単に火おこしなど出来ないことを知っていたので、そう言った。


「そっか。それじゃ火おこし二人ってことで」


そして三人でジャンケンをし、俺が捌く役に決まってしまった。

俺たち四人は外に出て、早速それぞれの「仕事」に取り掛かることになった。

その際、田地は高みの見物を気どり、地面に座って見ていた。


「ほらほら、早くしないと腐っちゃうよ~!」


田地は勝手なことを言っていた。

俺たちは当然、無視して動いた。


俺はナイフを手にして、野ウサギを見た。

うっ・・なんか・・残酷っていうか。

でも、もう死んでるんだしな・・。


「ちょっと、なにやってるんだよ」


ためらう俺に田地が言った。


「なにって・・」

「早くしてよ」

「お前、そんなこと言うけどさ、だったらやってみろよ」

「僕は狩りをしてあげたんだよ」

「・・・」

「分け前を上げるって言ってるの」

「な・・なんだよ」

「食べたくないの?」

「やればいいんだろ、やれば」


俺は覚悟を決めた。

目の前では蒼空と飯島が、交代しながら火おこしをしていた。

まだ、何の兆候もない。

そりゃそうだ。

あんなの簡単にできるはずがない。


「田地さ」


俺がそう言った。


「なんだよ」

「薪代わりになる枝とか探して来いよ」

「なんで僕が」

「これを焼かないといけないだろ」

「僕は狩りをしたの」

「狩り狩りって偉そうに言ってるけど、ただ圧死させただけの事じゃないか。しかもたまたま」

「どんな形であろうと、結果がすべてじゃないの。だったらきみに捕まえることができたの?」

「あのさ、この際だから言っとくけど、こういう場合はみんなで協力しようとか思わないのか」

「うるさいなあ」

「少しは現状を把握しろよ」


カサッ・・カサカサ・・


突然、草が揺れる音がした。

俺たちはその方向を見た。


ガルル・・


草むらから現れたのは、犬だった。


「うわあ~~!」


そこで田地が逃げるように立ち上がった。

俺はとっさに落ちている枝を拾って威嚇した。


すると犬は一匹ではなかった。


ガルル・・


次から次へと草むらから犬が顔を出し、俺たちは五匹の群れに囲まれた。


「う・・うわあ~~!」


田地は、また叫んでいた。


「しっしっ!あっちへ行け!」


蒼空も枝を持ち、犬を追い払っていた。

飯島も同じようにしていた。


すると次の瞬間、一匹の犬が野ウサギを口にくわえ、猛ダッシュで走り去った。

そして他の犬も同じ方向へ逃げて行った。


「なんだ・・この島は野犬もいたのか・・」


俺は枝を置き、その場に座った。


「ちょっと・・危険だよね」


蒼空がそう言った。


「やっぱり、火はおこすべきだよね。夜中とか襲われたら大変だし」


飯島は再び火おこしを始めた。


「俺も手伝うよ」


俺も火おこし役の中に入った。


「どうするんだよ!せっかくの食料を盗られてしまったじゃないか!」


さっきまで怖がっていた田地は、勝手に怒っていた。


「田地くんじゃないけど、マジで食べ物探さないと」


蒼空がそう言った。


「でも、むやみやたらに探すと、野犬に襲われる危険性も出てきたよね」


飯島が言った。


「武器も作らないといけないな」


俺が提案すると、田地が「きみたちでやってよね」と、またわがままを言っていた。

火おこしは三人で交代しながら、どんどん時間が過ぎていった。


「今は何時ごろなんだろう」


飯島が空を見上げて言った。


「昼はとっくに過ぎてるよな」


俺がそう言った。


「昼どころか、もう夕方じゃないのかな」


蒼空はそう言って「ちょっと浜を見て来る」と立ち上がった。


「俺も行くよ。一人じゃ危険だ」


俺も立ち上がった。

そして飯島と田地は、洞窟の中で待つことになった。


浜へ着くと、やはり・・というか、船の姿はどこにもなかった。


「田地くん・・レシーバー壊しちゃったから、連絡取れなくなったよね・・」


蒼空が不安げに言った。


「あいつ、どうかしてるよな、まったく・・」

「マジで迎えは来ないのかな。どうしちゃったんだろう」

「台風でもないし、来てもいいはずなんだけどな」

「杜撰な旅行会社だよね」

「家にも連絡できないしな・・」

「あっ!」


蒼空が突然、何かを見つけて叫んだ。


「どうしたんだ」

「あそこ、ほら、見て!」


蒼空が指す方向を見ると、波打ち際で誰かが倒れていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ