表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エラーは貴方が起こした  作者: さとすみれ
5/7

第4話

 「どうして外で殺しをすると罪だということを知った?」

書斎のドアが閉まったあと、すぐに父が言った。

「認めるんだな、外の世界では殺しは罪だ、と」

「……あぁ」

観念したような顔を父は浮かべた。

「それで、どうしてだ?」

父は何故か僕が知った経緯を知りたがった。僕は包み隠さず、昨日あったことを伝えた。しかし、屋根に上がろうとして背中を痛めたことは言わなかった。全てを話し終えたあと、父はそうか、とだけ言った。しぼりだすような低い声だった。そのまま書斎に置いてある大きな椅子に腰掛け、物思いに耽っていた。その背中に向かって僕は言った。

「今入ってる仕事を無くして欲しい。これを知った上で人を殺すなんて気分に今はなれない」

父はそうか、とだけ言った。少し落胆しているようだった。

 父の背中をもう一度見つめ、僕は書斎を出た。子供の時は憧れた父の背中。今は憧れる気もなくなっていた。ドアのそばには母が立っていた。

「……話は終わったの」

「あぁ。父に話して休暇をもらった。しばらくは家にいるよ」

「そう」

僕はそのまま立ち去ろうとした。しかし、ひとつ思ったことがあり、足を止めてもう一度母の方を見た。

「そうだ、母さん。母さんは知っていたのか」

なんのことかピンときたのだろう。母は優しい顔のまま言った。

「……えぇ、知っていましたよ。……だって私はこの村の生まれではないですからね」

驚きだった。母はこの村で生まれて父と結婚したと勝手に思っていた。

「お父さん、エドワールさんと初めて出会ったのは私が殺人を依頼したときでした。私がこの村にある人を殺して欲しいと電話をして、その時に私の依頼を引き受けてくれたのがエドワールさんでした。エドワールさんの殺しの技術は素晴らしく、私の要望にしっかり応えてくださりました」

母はぽつぽつと話し始めた。父と出会い、この村に来てから、外の世界にもう戻らない、この村から出ないことを誓ったこと。いつ父が帰って来なくなるか分からないにもかかわらず結婚したこと。僕が生まれた時、父は我が身のように喜んだこと。この話の数々の裏には父を責めないで、と思う母の気持ちがあるのだろう。

「あの、母さん。僕は何を言われても、父さんのことを、いや、ナイトメアのことを許す気に今はなれない。……話してくれてありがとう」

適当なところで話を区切り、僕は自分の部屋に向かい直した。少し頭痛がし始めていた。


 自分の部屋にぽつんと置いてあるベッドに横になり、天井を見つめる。いつできたか分からない茶色のシミがあった。液体をこぼしたような形をしている。小さい頃から見続けてきた天井は、いつのまにか汚くなっていた。


 そのシミが頭の中でどんどん変化していく。ぐちゃぐちゃになって出来たのは今まで殺してきた人の顔。

「うわぁ!」

僕は飛び起きた。どうやら横になり考えている間に寝ていたようだ。天井のシミは元の変な形のままだ。

「……夢か」

父と話をしたときに明るかった外は暗くなっていた。星が綺麗に見える。時間を見ると十時を過ぎたところだった。……少し海でも見に行こうかな。夜の海は綺麗だし。


♦︎♦︎♦︎


 海の水は澄んでいた。その水面みなもには夜空が映し出されていた。子供の時から見てきた海と変わらない。いつもだったら綺麗だと思うだけだ。しかし今は違う。僕はこの海にたくさんの人を落としてきた。流してきた。僕のやってきた行為は……。突然頭が痛くなってきた。砂浜にしゃがみこみ、頭を抱える。頭痛は消えるどころかどんどん強くなっていく。

「どうしたの、キール?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ