表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/75

第四章 4(完)


 数日後、メイベルとユージーンは港へ来ていた。保存食や貨物を運び込む船員たちの中から、アマネの姿を発見したメイベルは、名前を呼びながら大きく手を振る。


「アマネさん!」

「メイベル!」


 嬉しそうに目を見開いたアマネが、隣にいた船員に断りを入れた後、嬉しそうにこちらに駆け寄ってきた。銀髪の頭には派手なターバンが巻かれており、元々褐色だった肌は日に焼けて一層艶々と輝いている。


「来てくれたのか」

「はい。確か今日出航でしたよね」


 あの夜大怪我を負ったアマネは、ロウの処置が良かったのか驚くべき速度で回復した。やがて普通に動けるようになったアマネは、自らの身分を隠したまま、イクスの海の男たちに弟子入りしたそうだ。


「ああ。人に使われるというのも、なかなか面白いものだな。下手をするとすぐに怒鳴られるし、オレより小さい奴でも、先輩だと頭を下げさせられる始末だ」


 幸い、顔をはっきりと知るものがいなかったらしく、アマネはただの青年として働くことが出来るようになった。かつての尊大な態度のアマネを思い出したメイベルは、不平を漏らしつつも楽しそうな彼の姿に、つられたように笑みを浮かべる。

 おそらく、アマネの部下がキィサに戻り次第、主が亡くなったという報告が伝わることだろう。それを元に彼の籍はキィサから失われ――本当の意味で自由となるのだ。


「本当に良かったんですか? ……その、今からでもキィサに戻る方法を探すとか」

「いいんだ。オレはもう、あの国にも王族にも縛られたくない」


 少し不安そうなメイベルに、アマネはまっすぐ視線を向けた。

 海に沈む寸前の、壮麗な夕日の色。その眼には重たい枷から解放されたかのような、穏やかさだけが滲んでいる。

 それを見たメイベルは、しっかりと口角を上げて笑った。


「……わかりました。応援します」

「ああ」


 そう言うとアマネは、メイベルの背後に控えていたユージーンにも目を向けた。


「お前にも迷惑かけたな」

「本当にな」

「そこは嘘でも『そんなことはない』というとこだろうが」


 ふ、とアマネが噴き出すように笑う。ユージーンは仮面の下で険しく眉を寄せてはいたが、以前のような嫌悪ばかりではないと、傍らにいたメイベルは察していた。


「まあいい。――ようやく吹っ切れたようだしな」

「……ああ」


 短く答えたユージーンを見つめた後、アマネはメイベルへと優しい眼差しを向けた。


「メイベル、一つだけ願いを聞いてもらいたい」

「はい?」

「オレはもうキィサの王子でも何でもない。だからアマネ、と呼んでくれないか」


 思わずえ、と言葉を詰まらせたメイベルに、アマネは挑戦的に微笑みかける。その顔は王族や重責といったしがらみのない、彼本来の優しい顔つきで、メイベルは仕方ないとばかりに苦笑すると、そっと唇に音を乗せた。


「いってらっしゃい――アマネ」

「……ああ、行ってくる」


 呼び捨てにされた名前を噛みしめるかのように、アマネは目を細めた。

 同時にメイベルを抱き寄せ、その頬に素早く口づけを落とす。


「――⁉」

「おっと」


 驚いたメイベルが声を上げるよりも先に、アマネは腕を離し、さっとその場にしゃがみこんだ。すると先ほどまでアマネの顔があった場所に、シュンと白い風の刃が飛んで来る。

 メイベルが後ろを振り返ると、ユージーンが威嚇するような目つきで、まっすぐに腕を伸ばしていた。立ち上がったアマネは、ふふんと口角の片方を上げる。


「ふん、甘いな」

「わざと外してやったんだ。メイベルに見せたい光景じゃないからな」

「どうだか」


 再びスァンと白い波が中宙を走り、アマネはひょいと体をそらせた。気のせいか、背後からユージーンの舌打ちが聞こえた気がして、メイベルはこれ以上被害が広がってはまずいと宥める仕草をする。

 そのまま走り出したアマネは、先輩船員たちに呼ばれるままに船へと戻っていった。上り詰めた甲板の上から、メイベルたちに向かって大きく手を振る。


「メイベル! オレは一回り大きな男になって戻って来る! 帰ってきたらもう一度お前に結婚を申し込むからな!」


 覚悟しておけよ! と闊達に笑うアマネに、メイベルは真っ赤になったまま「無理ですから!」と叫び返した。





「行っちゃいましたね」

「最後の最後までふざけた奴だったな」


 アマネが乗った船を見送った二人は、嵐のように過ぎ去った時を思い出しながら、それぞれ複雑な表情を浮かべた。


「私たちも帰りましょうか、ユージーンさん」

「……」


 振り返り帰路を促すメイベルだったが、不思議なことにユージーンは足を止めたまま動こうとしない。それどころか、メイベルの方をじっと見つめてくる。


「ど、どうしました?」

「どうしてあいつが呼び捨てで、僕がさん付けなんだ」


 あ、とメイベルは口ごもった。

 たしかにユージーンに対しては、未だに『さん』を付けたままだ。だが改めて呼びなおすのは恥ずかしい、とメイベルがちらりとユージーンを伺い見る。

 だがユージーンはなおも仮面の向こうから、メイベルが名前を呼ぶのを静観して待っていた。どうやら呼ばないという選択肢はなさそうだ、とメイベルは観念する。


「ユ、ユージーン……」

「……」


 返事がない。まだ呼ばれ足りないようだ。


「ユージーン……」

「……」

「ユージーン!」


 いよいよ顔を赤くしたメイベルが、なかば自棄のように叫ぶ。

 するとユージーンは自身の口元に手を添えると、堪えるように密かに笑い始めた。その様子に「からかわれている」と気付いたメイベルは、くるりと身を翻すとユージーンをその場に残し、ずんずんと歩き始める。


「もう呼びません!」

「冗談だ。悪かった」


 ようやく笑いが収まったユージーンが、メイベルの後を追う。

 穏やかな漣が、二人の未来を祝福するかのように、柔らかく広がっていた。




(了)


以上で推定~2は完結です!

短い間でしたが、お付き合いくださりありがとうございました〜!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
\書籍版発売中です!/
5ffsfdnr7ln8bxe2jf0h2ylmf4on_1a3p_9s_dw_1ksp.jpg

\コミックス1-3巻発売中です!/
jgpa80sn3g541bpya5oe8cp7h7kw_eas_9s_dw_5luw.png

9dj9t6m6i3vcri53ivr8mwhpdp_19yf_9r_dw_1jht.jpg

7ltbm97ad9hd86cs3m79liji2ged_y0f_9s_dw_1d68.jpg
― 新着の感想 ―
[一言] アマネ、国に翻弄されながらもユージーン達に会ったことにより自分をとりもどせてよかったです(ノД`)
[気になる点] ユージーンの「心」は何を祈った指輪だったのか、ちょっと気になります。 [一言] 戦争で救ってもらっておいて手のひら返すような恥知らずの国からは駆け落ちというか出奔したほうが良かったので…
2020/09/29 22:27 退会済み
管理
[一言] 面白かったです! 姉妹仲が悪いのではなく良いという設定がとても好きです。 創作ありがとうございました
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ