表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/75

第二章 本音と願い



――メイベルは夢を見ていた。


 城の外。

 メイベルは広がる草原に立っている。

 視線の先にはユージーンがおり、メイベルは彼の名前を呼んで走りだそうとした。


 だが思うように足が動かない。

 おかしいと思って下を見ると、メイベルの足は細くやせ衰え、車椅子に座っていた。慣れない動作で必死に車輪を手押すが、上手く進むことが出来ない。力を籠めるその手にも、多くのしわが刻まれている。


 たまらずユージーン、とメイベルは叫んだ。

 だが口が動くだけで音にはならない。やがて彼のそばに誰かの影が見えた。長い髪。女性だろうか。


 するとユージーンは、自身の隣に立つ女性の手をそっと取った。彼の顔に仮面はなく、あの美しい相貌が穏やかな笑みを浮かべている。


(……嫌……)


 今までメイベルにだけ向けられていたそれが、全く知らない誰かに捧げられている。

 メイベルはなおも二人に近づこうと試みるが、距離は一向に縮まらない。


 やがてユージーンは女性を抱き寄せ、顔を近づけると――





「――!」


 メイベルは大きく見開いた目を何度か瞬かせた。


 王宮にあるメイベルの自室。

 見慣れた天井を確認すると、はあ、と大きな息を吐きだしながら、メイベルはゆっくりと上体を起こした。昨日から泣き続け、腫れてしまった瞼が痛々しい。


(そうだわ……昨日、ロウさんに送ってもらって……)


 お礼を言わないと、とぼんやりと思考を巡らせていたメイベルだったが、やがて昨日ユージーンと交わした会話が甦ってくる。


(私、どうしてあんなことを言ってしまったのかしら……)


――自分がいなくなったら、他に好きな人を探してほしい。


 ユージーンのためにと口走ったくせに、メイベル自身、その覚悟はまったく出来ていなかった。……夢で見ただけで泣いてしまうほどに。


(ユージーンさんを、怒らせてしまったわ……私が考えなしに、あんなことを言ったから……)


 だがメイベルとしても、許せないことがあった。


――婚約をなかったことに。


 ユージーンが言いかけた言葉を思い出し、メイベルはふるふると首を振った。その言葉だけは、言ってほしくなかった。

 婚約解消の話をされた直後ということもある。

 メイベル自身は絶対にしたくないと思っていることを、ユージーンがいとも簡単に口にしたことに、腹を立てた部分があったのは否めなかった。


「……でも、それとこれとは別よね……」


 謝って許してもらえるだろうかと考えるだけで、じわりと目の端に涙がたまる。だが泣いても解決しない、とメイベルは強く目をつむって、必死に悲しみを払いのけた。

 




 しかし、すぐにユージーンのもとへ帰る勇気は出なかった。

 もやもやとした気持ちを抱えたまま、王宮の一角にある図書室に向かったメイベルは、魔術師について書かれた書籍を手に、丁寧に頁を手繰っていた。

 もしかしたら魔術師と結婚した人の記録があるかもしれない、とわずかな期待を抱いての行動だったのだが、現実は厳しい。


(やっぱり……物語や伝承に近いものばかりね)


 本に書かれているのは、魔術師が今よりも多かった時代のお伽話や、彼らが見せた魔法についての逸話ばかりだった。魔術師というものがいかに特別で、人とは違うものであるかをいっそう見せつけられたようで、メイベルはさらに次の項目を読み進める。


 だがどの部分を読んでも、魔術師と結ばれた人の話は出てこない。

 本当に今まで誰もいないのかしら、と意気消沈するメイベルだったが、挿絵として描かれていた白い仮面を見て、そういえばと思い出す。


「……ムタビリスのお師匠様は?」


 メルヴェイユーズ――メイベルの母親。

 そして母に恋をした仮面魔術師が、ムタビリスの師匠だ。


 二人は恋に落ちたが、魔術師は別れを告げ、代わりに自身の魔力を捧げたという。彼の心情が分かれば、ユージーンの気持ちも理解できるかもしれない。


「何とかして、聞いてみたいけれど……」


 ユージーンかロウに頼れば、ムタビリスと連絡を取ることは可能だろう。

 だがメイベルはまだあの城に帰る覚悟が出来ていない。おまけに、どうして連絡を取りたいのかと尋ねられでもしたら、上手く答えられる自信がなかった。

 再び頭を抱えたメイベルだったが、ふと思い立ち顔を上げる。


(ルクセン商会に頼んだら、連絡がとれるかも)


 セロはユージーンの城に物資の配達をしていた。

 同じようにムタビリスにも、繋がりを持つ商人がいるかもしれない。そうと気付いたメイベルは、いてもたってもいられず椅子から立ち上がった。




 急ぎ戻った部屋でムタビリスに宛てた手紙を書き、市街地にあるルクセン商会へと向かう。だが王宮を出てすぐのところで、聞き慣れた声に呼び止められた。


「メイベル! 戻っていたのか」

「アマネさん、どうしてここに?」


 アマネが手を振りながら、メイベルの方へと近づいて来た。久しぶりに見た元気な姿に、メイベルはほっとする。


「少し呼ばれていてな。出かけるのか?」

「はい。ちょっと街に行こうかと」

「なるほどな。よし、オレも付き合おう」

「えっ⁉ いいですよ大丈夫です!」

「護衛代わりだ。気にするな」


 言うが早いかアマネはメイベルの手を取ると、ぐいぐい引きながら歩き始める。その強引さに驚くメイベルだったが、今はアマネの明るさが心地良くもあった。


 城下に下り大通りへ向かう。イクスの中心地であり、多くの人々で溢れる街中を進んでいくと、巨大なレンガ造りの建物に辿り着いた。そこには両開きの玄関扉があり、上には『ルクセン商会』の看板が堂々と掲げられている。

 受付で呼び出してもらうと、慌てた様子で奥からセロが姿を見せた。


「メイベル、急にどうした?」

「突然来てごめんなさい。実はお願いがあって……」


 メイベルが事情を伝えると、セロはすぐに了承してくれた。どうやらメイベルの予想通り、ルクセン商会は各地の魔術師それぞれに繋がりがあるらしく、ムタビリスに連絡が取れる商人へと渡すと約束してくれた。


「でも、旦那に頼んだ方が早いんじゃないか?」

「それは、……」


 セロの素直な疑問に、メイベルは二三度瞬いた後、そっと顔を伏せる。その態度に何かを察したのか、セロは「あ、悪い悪い」とすぐに首を振った。




 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
\書籍版発売中です!/
5ffsfdnr7ln8bxe2jf0h2ylmf4on_1a3p_9s_dw_1ksp.jpg

\コミックス1-3巻発売中です!/
jgpa80sn3g541bpya5oe8cp7h7kw_eas_9s_dw_5luw.png

9dj9t6m6i3vcri53ivr8mwhpdp_19yf_9r_dw_1jht.jpg

7ltbm97ad9hd86cs3m79liji2ged_y0f_9s_dw_1d68.jpg
― 新着の感想 ―
[一言] 誤解が加速しそうな予感 めんどくさいのは苦手だなぁ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ