表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
なぜ、応募要項違反をするのか?  作者: 笛路 @書籍・コミカライズ進行中


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

3/5

3:本題に入るのです。

 



 コンテストの応募要項の中には、各コンテストが求めているものが書かれている。

『作品ジャンル』

『文字数』

 一番大切なのは、この二つだ。


 上記以外にも、日本語で書いとけとか、R18は持ってくんなよ?とか、他社と裏で話進んでるやつを出すなよ?とか、盗作とかマジでないぞ?とかの基本的な指定が色々とあるが、ここらへんは応募要項を読まない人でも本能で理解していると思いたい。




 今回、めちゃくちゃ気になっているのが『ジャンル』も『文字数』も守っていない作品だ。

 

 コンテストによって、ジャンルや文字数の指定を書いている場所が違うのだが、ザッと目を通せば見つかるはずなのだ……たぶん。

 お願いよ? ザッとでいいから見てみてよ? 書いてあるよね? ね? と言いたいくらいには、書いてある……………………たぶん。


 ジャンルも文字数も指定がない、某巨大コンテストなどは横に置くとして、よく見る指定がある。


『異世界恋愛かファンタジー』

『異世界恋愛』

『ファンタジー』

『応募締め切りまでに◯万文字以上』

『◯万文字以下』


 少し前に締め切られたものは小説家になろうの『ジャンル:異世界恋愛』で、小説家になろうシステム上の『短編を除く作品』という指定だった。

 どのくらいの作品が応募されているのだろうかと調べた際に気付いたことがあり、いろんなパターンで検索してみたので、下記でクイズでもしてみようかと思う。賑やかし程度の(をい)




 Q:『ジャンル:異世界恋愛』で、小説家になろうシステム上の『短編を除く作品』という文言に当てはまる検索結果はどれでしょう?


①ジャンル指定なし・短編長編指定なし・応募キーワードで検索

 約3500作品


②ジャンル指定なし・長編・応募キーワードで検索

 約3100作品

 

③異世界恋愛・長編・応募キーワードで検索

 約1600作品




 次話、正解発表。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ