表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

69/122

13 ザガーニ王都へ

「さっすが、我がクラスのエース♪ あたしたちは出る幕なしね」


 葉月が歩み寄ってきた。


 他のクラスメイトたちも嬉しそうな貌をしている者が多い。


 中には呆然と俺を見る者もいるけど。


 皆の反応は、勝利を喜んでいるか、俺の活躍に驚いて呆然となっているかのどっちかだった。


 とにかく誰も欠けないでよかった。


 俺はホッと安堵する。


「ん? そういえば――」


 ここに来る前に那由香が【予知】したことを思い出す。


 俺が新たに三体のしもべを得る――。


「でも、新しくしもべになったのは【ブラッドクロウ】だし、しかも十五体いるし……」


 彼女の【予知】が外れたのか?


 俺が知る限り、百発百中っぽい感じだったけど――。




「見えてきましたぞ。あれがザガーニの王都です」


 隊長が前方を指さした。


 魔族軍を撃退した礼として、俺たちはザガーニ王が主催する祝勝パーティに招かれることになった。


 このパーティに出席した後、一晩王都に泊まり、翌朝に帰国する予定だ。


 で、ザガーニ軍が手配してくれた馬車に分乗し、俺たちは王都に向かっていた。


 この馬車には隊長さんと葉月が他に乗っている。


「ふふ、さっきの戦いぶり、すごかったよ」


 隣に座る葉月が俺を見て微笑む。


 それから肩に頭をもたれさせてきた。


「は、葉月……」

「ねえ、時雨くんって彼女いないんだよね?」

「あ、ああ……」


 なんで急にそんなことを聞くんだ?


「ふうん」


 葉月はそれ以上何も言わず、俺を見つめている。

 と、


「ザガーニといえば、なんといっても山の幸。我らの国の食をぜひご堪能いただきたい」


 隊長がニコニコ顔で言った。


「むむ……せっかくいい雰囲気だったのに」


 葉月がぼそっとつぶやく。


 が、俺は今の雰囲気がちょっと苦手だったから、隊長の言葉は助け舟だった。


「山の幸ですか……へえ」


 ぐう、とお腹が鳴った。


【ネクロマンサー】は直接体力を消耗するタイプのスキルじゃないけど、俺自身が戦場に出て戦っているし、集中力は結構消耗するからな……。


 戦いが終わると、それなりに腹が減るのだ。

 と、


「ち、ちょっと、何あれ……!?」


 葉月がハッとしたように前方を指さした。


「えっ……!?」


 上空に巨大な黒い影がある。


 翼を持った飛行生物。


 鳥よりもはるかに巨大なそいつは――。


「ドラゴン……!?」


 しかも、その背には黒い人影が見える。


 人間が乗っているのか、あるいは――。


「魔族――!」


 どうやら、魔族の新手が襲来したようだ。

【読んでくださった方へのお願い】

面白かった、続きが読みたい、と感じた方はブックマークや評価で応援いただけると嬉しいです……!

評価の10ポイントはとても大きいのでぜひお願いします……!


評価の入れ方は、ページ下部にある『ポイントを入れて作者を応援しましょう!』のところにある

☆☆☆☆☆をポチっと押すことで

★★★★★になり評価されます!

未評価の方もお気軽に、ぜひよろしくお願いします~!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して

★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!


▼カクヨムでの新作です! ★やフォローで応援いただけると嬉しいです~!▼

忌み子として処刑された僕は、敵国で最強の黒騎士皇子に転生した。超絶の剣技とチート魔眼で無敵の存在になり、非道な祖国に復讐する。


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ