33.炎ごときで殺せるとでも?
マリィは極東にて、呪術王討伐へとやってきている。
道中、波山を名乗る鶏の妖怪と遭遇した。
マリィは次なる夕食の食材として、波山に狙いを定めたのだった。
『くたばれ女ぁ……! ふぅん!』
波山が翼を広げて前方のマリィめがけて、翼をクロスさせる。
風は黒い炎を呼び、彼女に襲いかかる。
だがマリィは避けない。
炎を結界で防ごうとして……。
たんっ、と飛んでそれを避けた。
『魔女様! なんで結界で防がなかったんだ?』
「勘ね」
オセが目を剥く。
その先には川がある。
だが波山の放った黒い炎は川の水に触れても燃えていた。
『水に消えない炎……』
『その通り! おいらの炎は決して消えぬ地獄の業火! これに触れたが最後! どんなことをしても炎を消すことはできない!』
もし仮に炎が体にふれたら、体は灰となって消えてしまうだろう。
ごくり、とカイトが息をのむ。
「そんな……魔女様! 大丈夫なのでしょうか……」
『大丈夫だろ。それより、巻き添え喰らわないように距離取るぞ』
オセに焦りは無かった。
当たり前だ。
魔女の強さを知っている。
あの女が、どれほど規格外かも。
『次は逃げられぬ……キィイエエ!!!!』
波山は両の翼を広げ、再び炎を発生させる。
マリィを中心として、炎の円環が出現したのだ。
『どうだ! そのリングに入ったが最後! 貴様は何もできずに体を焼かれて死ぬ!』
リングが徐々に狭くなっていく。
マリィはたたずんでいた。
『飛んで逃げるか? 甘い甘い! そのリングは追尾してくるぞぉ! どこまでもな!』
リングがだんだんと縮んでいく。
「ああ! 魔女様!」
炎がマリィの腕に触れる。
その瞬間、彼女の全身を黒い炎が包み込んだ。
「魔女様!」『魔女さん!』
カイトとカッパが悲鳴を上げる。
波山の炎が彼女を焼く。
『ひゃはー! 終わりだぁ……!』
そのときだ。
ぱきぃん! という音を立てて炎が凍り付き、そして砕け散ったのだ。
『は……!?』
氷の中から現れたのは、涼しげな表情の魔女マリィ。
「魔女様!」
『ば、ばかな!? 全てを焼き尽くす炎だぞ!? なぜ!?』
ふぅ……とマリィは悩ましげに息をついて言う。
「殺したくらいで、私が死ぬとでも?」
マリィは黒い炎の性質を見抜いていた。
触れた箇所に炎はとどまり、消えること無く存在する。
水で消火しようとしても無駄だ。
なぜなら、あの炎は燃え続けるという命令の術式が刻まれているから。
「私が術式を書き換えたのよ」
『他者の魔法に干渉し、燃え続けるという命令を消したのか!』
それがどれほど高等技術か、マリィは理解していない。
彼女にとって魔法とは、手足と同じなのだ。
そこにありて、当然のもの。
彼女がこうしたいと思えば、自然と彼女の望み通りに事が運ぶ。
魔法の天才。
それが、マリィ。
「余興は終わりよ」
パチン、とマリィが指を鳴らす。
その瞬間、波山の周囲に黒い炎のリングが出現した。
『こ、これはおいらの黒炎! ばかな……再現して見せたというのかぁ!?』
ぼぉお! 黒い炎が波山を焼く。
だがぱちん、と指をならす……。
炎がキャンセルされ、そこには脱羽された鶏だけが残った。
『こ、この女……バトル中に、敵を調理しやがった……なんつーやつだ……』
余計な羽を焼いて、調理しやすい形に変えていたのである。
戦いの最中に、そんな芸当ができるなんて……。
「さすがです、魔女様……!」
【★☆新連載スタート!】
先日の短編が好評のため、新連載はじめました!
タイトルは――
『伝説の鍛冶師は無自覚に伝説を作りまくる~弟に婚約者と店を奪われた俺、技を磨く旅に出る。実は副業で勇者の聖剣や町の結界をメンテする仕事も楽々こなしてたと、今更気づいて土下座されても戻りません』
ページ下部↓にもリンクを用意してありますので、ぜひぜひ読んでみてください!
リンクから飛べない場合は、以下のアドレスをコピーしてください。
https://ncode.syosetu.com/n6008ia/