表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/142

10.Sランク冒険者は、マリィの力に驚愕する


 マリィがコカトリスを食する、少し前まで、時間は遡る。


 彼の名前はギルデン。

 Sランク冒険者パーティ【黄昏の竜】のリーダーである。


 男なのだが、長い髪に、猛禽類を思わせる鋭い目つき。


 年齢は24という若さで、最高ランクの冒険者にまでたどり着いた、いわば天才であった。


 ギルデンは力を、神から与えられた特別な存在だと信じて疑わなかった。

 近衛騎士よりも、天導教会てんどうきょうかいの聖騎士よりも、そして他のどんな冒険者よりも強い。


 そう自負していたし、実際にギルデンは言うだけの実力がある。

 ……だが、そんなギルデンでも手こずる相手が存在した。


 それが……コカトリス。

 見た目は鶏だが、れっきとしたドラゴンの一種だ。


 古竜と呼ばれる、老成した竜の一種である。

 歳を重ねた竜はより強大で、より凶暴な性格となる。


 古竜コカトリスは、つい最近まで街にほど近いダンジョンの奥地で眠っていたらしい。


【誰か】が封印していたのだろう、とのこと。

 そこには今は存在しない、封印【魔法】の残り香があったそうだ。


 だがさる冒険者パーティが封印を解いてしまう。

 いにしえの時代に存在した、魔法の力を有した、恐るべき化け物が世に放たれたのだ。


 多くの冒険者達がコカトリスに挑み、その全員が返り討ちにされた。

 にっちもさっちもいかず、最強冒険者のギルデンにお鉢が回ってきた次第だ。


 ギルデンは【二刀流】という、特殊なスキルを持っていた。

 スキル、それはこの魔法が衰退した世界において、治癒術の使えない男が持つ、唯一のモンスターへの対抗手段。


 能力が向上したり、通常ではあり得ない攻撃をできるようになったりする、特別な力。


 ギルデンの二刀流は、2本の刃を自在に操るというスキル。

 利き手ではない手で剣なんて普通は振れない。だが彼はできる。


 神に選ばれし才能を持ち、精鋭の仲間達とともに、ギルデンはコカトリスに挑み……


 そして、あっさりと敗北を喫したのだ。

「はぁ……! はぁ……! ば、馬鹿な……このオレの、剣が……全く歯が立たないだと!?」


 ギルデンは目の前の化け物を見やる。

 見上げるほどの巨大な鶏の化け物。


 目は血のように赤く、体毛にはシミ一つ無い。

 そう、ただの鶏にしか見えないのに、その実、全く別種の生き物である。


 あの体毛にはどんな武器攻撃も通じない。

 打撃も斬撃も、すべて吸収されてしまう。


 そして、あの血のように赤い瞳。

 あの目から放たれる石化の怪光線に当たると、その部分が石に変わってしまうのだ。


「くそ……! みんな……! 石にされちまった……! くそぉ!」


 仲間達は決して弱くない。確かにギルデンに実力で劣るものの、それでも全員が確かな力を持つ冒険者たちだった。


 だが、全員が石になってしまった。

 ギルデンは右足が石化してしまっている。


「くそ……こうなったら……奥の手だ!」


 ギルデンは両腕を高く掲げる。

 こぉおお……と彼の手に握られし2本の剣が輝き出す。


「ぜぁああああああああああああ!」


 飛び上がり、ギルデンは高速で斬撃を放つ。


「【流星剣】!!!!!」


 輝く高速の斬撃が、まるで流星のように、コカトリスに襲いかかる。

 全体力を使って発動させるこのスキルは、どんなに高い防御力を誇るモンスターをも、粉々にしてしまう……はずだった。

 

 がきぃん! という甲高い音。

 

「そん……な……オレの……剣が……」


 防御を無視して、絶対に相手を殺すスキルだった。

 だが……それが通じなかった。こんなのはギルデンが冒険者に……いや、人生で初めてだ。


 彼は無様に地面に崩れ落ちる。

 初めて覚える……恐怖。


 圧倒的な力を持つ化け物を前に、彼は初めて、恐いと思った。


「グゲゲェエエエエエエエエエ!!!!」


 コカトリスの怪光線がギルデンに照射される。

 彼の体が徐々に石になっていく。


 そして……視界が暗転し、彼は死んだ……はずだった。


 バチンッ……!


「な、なんだ……?」


 次の瞬間、ギルデンは目ざめていた。……目ざめていた!?


「!? な、なぜ生きている!? 石化は!? コカトリスは!?」


 だが、不思議なことに目の前に居たはずの化け物は、消えていたのだ。


 また……石になったはずの自分、そして仲間達すら……。


「うう……」「あれ……?」「ギルデン……どうして僕らは生きてるのですか?」


 仲間に問われても、彼も何が起きたのかわからなかった。


「誰かが石化を解除したのか……? だ、だが……コカトリスは?」


 ……さて。

 彼に何が起きたのか解説しよう。


 実はギルデンが石化によって死んだタイミングで、ちょうど魔女マリィが到着。

 彼女の放った【落雷ショック・ボルト】。

 それはコカトリスを一撃で死に追いやった……。


 だけでは、なかったのだ。

 実は周囲にいたギルデン達にも、【落雷ショック・ボルト】の余波が当たっていたのである。


 この魔法は本来、敵を麻痺させる状態異常系のデバフ魔法。

 しかしマリィのそれは強力すぎて、コカトリスを即死させ、さらに、周囲にいたギルデン達にも、その魔法の雷を浴びせたのだ。


 その結果、彼らの石化は解かれた。状態異常魔法の重ねがけは、通常不可能である。

 石化と麻痺、その二つの魔法をかけられた相手は、より練度の高い魔法による状態異常にかかることになる。


 ようするに、コカトリスの石化魔法よりも、マリィの放った麻痺の魔法のほうが威力が上だった。

 だから、石化がキャンセルされたのだ。

 また、心臓が止まって死亡したはずの彼らだったが、【落雷ショック・ボルト】の魔法によって強制的に心肺停止状態から解除された。

 電気の力で心臓が再び動き出し、こうして死の淵からよみがえったのである。


 ……とまあ、マリィのおかげでコカトリスは討伐され、さらに石化によって死んだはずのギルデン達は、一命を取り留めたのだ。


「あ、あの……ギルデンさん。ちょっといいでしょうか?」


 仲間のひとり、鑑定士の男が手を上げる。


「おれの持ってる【記録の宝珠トローン】に、妙なものが写ってるんです」

「なに? 記録の宝珠に……?」


 魔道具マジックアイテムのひとつだ。

 魔道具とは、かつてまだ魔法が全盛期だった頃に作られた、魔法のごとき効果を発揮する不思議な道具である。


 今、魔道具を作れるものはおらず、そのすべてが、遺跡やダンジョンから発掘されるものだけだ。(※ちなみにマリィは魔道具を作れるし、修理もできる)


 記録の宝珠とは、魔道具の一つ。映像を記録して保存し、再生することができる、というとてもレアなアイテムである。

 一見すると翅の生えた、小さな目玉のお化けみたいな形。

 その目玉を押すと、空中に映像が映し出される。


 この鑑定士の男は、ギルデンのファンであり、彼の戦いの一部始終を記録するために、この魔道具を使っているのだ。


「ほら……見てくださいここ!」

「女……?」


 映像の中には、空とぶおんなが突如として現れて、手から雷を発生させて、たおしていた。


 そして、巨大なコカトリスをズタズタにすると、どこかへと消え去ってしまった。


「…………」

「これは……なんでしょう?」

「……………………わからん」


 ギルデンをふくめて、この映像に映っていたものを、理解できるものはいない。

 魔法が既に衰退している世界。

 魔法がないのが当たり前なのだ。そんな世界の住人に、彼女が使った高等魔法を理解できるはずもない。


 だが、ギルデンは一つだけ理解していた。


「この女が……未知の力でコカトリスをたおし、オレ達を蘇生させたのだ……」


 ギルデンは素直に事実だけを、受け止めることにした。


 グッ……と彼は歯がみする。自分が敵わない相手を、女が一撃でたおしたのが……悔しくてたまらないのだ。

 ……それと同時に、彼女への強烈な興味を抱く。


「なんだ? なにものなのだ、こいつは?」


 映像を拡大してみせる。黒い髪に、冷たいまなざし。


「美人っすね……」


 仲間の言葉に、他の連中もうなずく。

 確かに美しい顔をしている。


「手から雷をだして、化け物を消してしまい、さらに死者を蘇生させるなんて……まるで……神様みたいですね、彼女」


 魔法無き世界において、魔法を行使することはつまり、奇跡を起こす神の御業に等しい。


 否定したい気持ちがわいてくる。だが、神の業でなければ、コカトリスをたおすことは不可能だったろう。


「とにかく……このことをギルドに報告するぞ。下手したら国にまで問題が波及するやもしれん。一体彼女は今、どこで何をしているのだ……?」


 まさか神のごとき力を振るった女が、森でケバブ食って「うめー」とのんきにつぶやいてるとは、この場の誰ひとり、想像できていないのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

★1巻10/20発売!★



https://26847.mitemin.net/i766904/
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ