表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

44/151

牛乳料理

男はいきなり大きな声で笑い始めた。

店のお客さんや与一君とよしさんもこちらを振り向く。


「ぷっはははははっ、いいだろう。ちょっと待ってろ。」


男はそう言って何処かに行ってしまった。

えっ、まだ代金貰ってない…。

与一君が私の側に近づく。


「あの男は?」


「あー、牛乳を取りに行った?多分ね。」


「それ…食い逃げじゃないか?」


それを言われると絶対違うとは言えない…。

しばらくすると男はちゃんと戻って来た。


「おい女、持って来てやったぞ。ほらよっ。」


男は来るなりひょうたんを投げつけて来た。


「えっ?うわっ、ちょっと待ってっ……。」


私はそれをよろめきながらも両手でキャッチする事に成功。

ひょうたんの中身は先程言った牛乳だろう。


「噂で聞いたがここの店は客が食材を持ってくればその食材で料理を作ってくれるのだろう?」


「ええ、そうです。」


「なら、それで作れ。作れたら牛乳の売っているところを教えてやる。」


私が持っているひょうたんを指差す。

牛乳を使った牛乳料理か……うん、作れると思う。


「わかりました。牛乳料理、作ります!」


私は男に頭を下げて料理場に向かった。

最初の一品は味噌牛乳スープを作ろうと思っている。

材料の準備をしていると与一君が来てくれた。


「店落ち着いているから何か手伝う。」


「ありがとう!!助かる。じゃあね、里芋剥いてくれる?」


「わかった。」


与一君が里芋を剝いている間に鳥肉を一口よりも少し大きめに切り焼く。

鳥肉に焦げめが付いた所で大き目に切った里芋を入れ火が通るまで焼き、きのこも軽く炒める。

この時点でとても美味しそうだが我慢。

隣からゴクリと唾を飲む音が聞こえた。


「もうちょっと待ってね。」


「っ!!!」


与一君の頬が急激に赤くなる。

どうやら私以外にも同じ事を思った人がいたみたいだ。

そしてこの料理の主役である牛乳を入れる。


「真っ白だ~綺麗~。」


ひょうたんから白い液がトクトクと落ち、大き目に切った食材を包み込む。

私が牛乳の美しさに魅了されていると横からひょうたんを奪い取られた。


「何やってんだよ、師匠!!それ、牛の乳じゃねぇか!」


「うん、そうだよ。」


「っっ!牛の乳は生血なんだぞ、飲むと牛になるって聞いた事がある!!」


牛乳って見かけないと思ってたけどそういう事だったんだ。

でもあのお客さんは牛乳飲んでたけど…。

だから私が牛乳が欲しいって言った時、大笑いしたのかあの人。

牛乳美味しいのに勿体ないなぁ。


「でも牛乳の料理っていうのがお客さんの注文だから。作らなきゃ…。」


そう、お客さんの注文の為に作っているのだ。

疑いの目で私を見る与一君。


「師匠が食べたいからじゃなくて?」


与一君そんな顔で私を見ないでよ。

食べたいからではない…後で味見はするけどね。


「美味しいよ、牛乳。」


「飲んだことあるのかよ…。」


呆れながら牛乳が入ったひょうたんを返してくれた。


「まだ手伝う?」


牛乳に嫌悪感を抱いているみたいだけど手伝ってくれるかな。

楽しんで作って欲しいので無理強いはしたくない。

与一君は私から目をそらした。


「ん、弟子だからな。次は?」


「ありがとうございます。では、私がスープを作っている間にパンちぎって。」


「はぁ?」


与一君はすっとんきょうな声をあげた。

スープだけでは物足りないのでもう一品作りたいのだが、その料理には細かくちぎったパンが必要なのだ。

一応もう一度喋る。


「パンちぎって。出来るだけ細かくね。」


「はぁ?」


二度目のはぁ?がとんだ。








誤字脱字報告ありがとうございます。

牛乳が好きな男の人ですが、気付いている人は気づいてると思いますが、まだ内緒でお願いしますね!

次回もお楽しみに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ