表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

幼少期編 02



 父曰く。

 魔法を使えるのは義務教育を終えて免許を取得した者だけ。学校は5年間、8歳になってから。

 学校に行かないとそもそも魔法を使えるようにはならない。詳しくは学校で教わるようだ。


 前世で見たアニメみたいに、自分で本を読んで取得する、みたいな裏ワザは使えないってか…。

 …魔力あるんなら、使えんじゃない?そう思い父さんに聞いてみたが、魔法は魔具と呼ばれる道具がなければ使えないらしい。その魔具も、学校に行かないともらえないと…。


 

 しかも魔法で犯罪などをすれば然るべき処罰を受けた後、免停か場合によっては免許取り消し。そうしたら専門の機関で取り直しが必要。

 

 さらに無免許状態で魔法を使用すれば、魔力を封じる特別なアイテムを5年間装着させられる。

 日常で使う魔道具も魔力を流さないと使えないので、通常の生活すら困難になる...と。




 おいぃぃぃぃぃ!!!なにやってんだよファンタジー!!なんでそんなかっちりしちゃってんの!?

 魔法でどかーんとか、なんつーか、「こんな幼い子供がなんかすごい魔法を…!」とかできないの!?


 いや、目立つのはめんどいからパス。前もそーいうことあったし。

 でも魔法を自由に扱えるのは憧れる…。んー。クラスで5番目の成績、くらいを目標にしてみようか。



 「それとお前は飛行魔法に憧れてるようだが、あれは危険度も高い特殊魔法だ。だから資格が必要になるぞ。

 父さんも母さんも持ってない。」

 

 「えぇー!?くっ、くわしくおしえて!」




 要するに。

 飛行魔法のように特殊な資格が必要なものはいくつかある。

 その資格を取得する方法だが…



 「がっこう?」


 「そうだ。学校には2種類あるんだ。ひとつ目はそれぞれ町村にある庶民の学校。義務教育だから学費はかからない。その分授業レベルも低いがな。

 もうひとつは、国立学校。こっちは高い学費が必要だ。主に貴族が通ってるな。ここなら専門的な授業も受けられて、様々な資格を取得できる。他にも特典がいっぱいだ。」


 「そっか…。」



 やっぱり、お貴族様と俺ら庶民じゃあ教育格差もひどいんだな…。そんな気はしてたけど、うーん…。





 俺は華族に生まれたこともある。その直前の生では孤児だったため、格差に戸惑ったものだ。上流階級の生活に慣れるまで大変だった。


 上から下までいろんな人生を送ってきた。だからこそ、生まれで人生の全てが決まるってのは、やっぱ嫌だな…。昔は、それが当たり前だったはずなんだがな。



 「じゃあおれは、しょみんはまなぶきかいもあたえられないのか…。」

 ぼそっと呟いてしまった。父超びっくりしてる。


 「お前、話の内容理解してたのか…!?すごいな!つか学ぶ機会とか、どこで覚えた?」


 

 あれ、やっちゃった?どうやら、俺が魔法をすぐ使えなくてがっかりー。くらいにしか理解してないと思ってたらしい。


 教育格差に悩む5歳児なんていねーよ!どどどうにか言い訳…!



 「俺の息子は天才か!いやーはっはっはっ!!」


 しかし父さんはあまり気にしてなかった。助かった…?



 「安心しろ。庶民にも勉強する方法はいくらでもあるさ。貴族に比べりゃ道は遠いけどな。

 

 例えば王立学校では特待生制度があって、優秀な子供には国が金を出してくれる。とはいえ入学までにある程度の学力が必要だから、この制度が適用されることは少ない。


 そして普通の学校を卒業した後でも、意欲があれば上の学校に行ける。まあそれなりに学費がかかるから、大体働きながら通うな。


 そうすりゃ優秀な奴は出世も可能だ。現に、城勤めの文官にも平民出身はわりといるらしいぞ。」



 ほうほう。専門学校みたいなもんに行けるのか?それなら…よかった。ところで、


 「おとーさんはべんきょうしなかった?」

 たしか父さんは読み書きは最低限、計算は超苦手とか言ってた気がする。魔法は人並みに使えるとかなんとか。


 「おう!めんどくせえからな!」



 だっはっはっはっは!!!と、豪快に笑い飛ばす父。


 

 うーん。わかっちゃいたけどダディ、あんた所謂脳筋だったんだな…。



 よし!ひとまず魔法は頭の片隅に追いやっといて、時期になったら引っ張り出そう。


 俺はこの人生で、やりたいことはまだ決まっていない。我が家は農家で、父さんと母さんが魔法を駆使して作物を育てている。

 跡を継ぐのも悪くないな、とは思っている。でも…



 前世で俺の願った通りならば、これが最後の転生だろう。もしくは次は皆と同じように、記憶をリセットされるはず。

 だから、今回俺は一切の悔いを残したくない。日本を出たいと思ってたのがまさか世界を越えるとは予想外だが…まあ結果的によかった。なんてったってファンタジー!魔法!!王族に貴族!!王道ばんざーい!

 土蜘蛛もある意味ファンタジーだったが…いや、あれはホラーだな。




 俺はこの世界のことを知らなすぎる。いつ何がどうなってもいいように、選択肢は多く持ちたい。

 

 まずは学校だ。当然、王立学校の特待生を狙う。こんな時のための前世の記憶、フル活用してやるぜ!文系はともかく理系はいいとこ行けると思う。



 ひとまずはそんな感じか。在学中に将来の夢が見つかるといいなぁ。まずは卒業して魔法の免許を取るぞ!てなわけで、勉強だ!



 「おとーさん、おれべんきょーしたい!おとーさんのきょーかしょとかちょーだい!」


 「全部捨てちまったぜ!母さんも同じだ!」





 終わった…。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ