表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

332/338

夜の宿屋にて

 次の日の夜、宿屋の三階にある客室で、ティアナールは香鈴、ミケ、レーネを見回した。


「…………というわけで、彼方は貴族との面会で明日まで王宮にいることになった。そのことを伝えるために私だけが戻ってきたのだ」


 ティアナールは三人に王宮での出来事を説明した。


「へーっ。さすがジウス大陸の英雄ね」


 レーネが壁際のベッドに腰を下ろした。


「貴族様も関わりを持っておきたいってところかな」

「ああ。今回の模擬戦で彼方の疑惑は完全に晴れたからな。中立的立場だった貴族たちが一斉に動き出したのだ」


「さすが彼方男爵にゃ」


 ミケが紫色の瞳を輝かせた。


「ご機嫌うるわしいのにゃ」

「だからぁ、その言葉、使い方間違ってるから。それと、氷室男爵ね」


 レーネはミケの頭部を軽く叩く。


「まあ、好意的な貴族が増えるのはいいことだよね」


「そうだな」とティアナールがうなずく。



「状況的には悪くない。オリトール公爵も彼方を認める発言をしたし、彼方を憎んでいるギルマール大臣は閑職にまわされるだろう。ただ…………」

「ただって、問題があるの?」

「あるな」


 そう言うと、ティアナールは深く息を吸い込んだ。


「お前たちには正直に話そう。実は…………私は彼方に好意を持っているのだ。れっ、恋愛的な意味で」

「今さら、何言ってるのよ」


 レーネが呆れた顔でティアナールを見る。


「そんなのキルハ城にいるみんなが知ってることだから。あなたが鍛えてる兵士も含めてね」

「そっ、そうなのか?」


「うん」と香鈴がうなずく。


「ティアナールが一番わかりやすいと思う」

「あ…………う」


 ティアナールは顔を赤く染めて、こぶしを固くする。


「…………おっ、お前たちだって、彼方のことを好きなんだろ? 私だってわかってるんだからな」

「うん。私は彼方くんが好き」


 香鈴は胸元に両手を寄せる。


「…………私も否定はしないかな」


 続けて、レーネが言った。


「彼方には何度も助けてもらったし。変わった性格してるけど、そこが魅力的でもあると思うし」


「うむにゃ」


 ミケが腕を組んでうなずく。


「みんな、彼方が大好きなのにゃ。しっぽに触らせてあげるといいにゃ」

「しっぽがあるのは、あなたとミュリックだけでしょ」


 レーネがミケに突っ込みを入れる。


「で、ティアナール。話がすごくずれてるけど、問題って何?」

「…………実は多くの貴族が娘を彼方の妻にしようとしている」

「あーっ、そういうことね」


 レーネは頭をかいた。


「彼方の疑惑が晴れたし、安心して親族にしようってことか」


「その通りだ」とティアナールは言った。


「彼方の名を利用すれば、多くの金が手に入るし、戦力的にも優位に立てる。そして歴史に名を残す一族にもなるだろうな」

「魔神ザルドゥを倒した英雄の一族か。それは魅力的ね」

「ああ。光に集まる蛾のような連中だ。娘を使って、彼方を手に入れようとするなどあさましい」

「それ、突っ込み待ちのセリフ?」


 レーネはティアナールの肩を人差し指で突く。


「あなたの父親も同じことやってるんだけど?」

「ちっ、違うぞ。父は私が彼方に…………恋愛感情を持っていることを知っていたのだ。だから、彼方を利用するだけの貴族ではない!」


 ティアナールはこぶしを握り締めて、力説する。


「第一、私はこの世界で最初に彼方に出会ったんだぞ。ミケよりも先にだ」

「早さは関係ないと思うけど…………」


 レーネは、ふっと息を吐き出す。


「で、彼方はどうするつもりなの?」

「一応断っていたが、相手は諦めないだろう。とりあえず、ほとんどの貴族が娘と会うように予定を組もうとしていたな」

「それも断るのは難しそうね」

「ああ。もしかしたら、彼方は伝説の英雄ラキオンよりも多くの妻を持つかもしれん」

「百人以上ってこと?」

「それぐらい多くの貴族が彼方を取り込もうとしているのだ」


 ティアナールの眉間に深いしわが寄る。


「英雄に女が集まるのは仕方がないが、さすがに百人以上は多すぎる」

「そうね。今だって、七人は確定してるし」

「エルメアとニーアとミュリックか?」


「うん」とレーネは答える。


「あんまり増えないように対策を考えておいたほうがいいかな」

「ああ。みんなで考えるか。彼方が留守の間に」


 四人は顔を近づけて、ひそひそと話を始めた。


長い物語を読んでいただき、ありがとうございます。


もし、この物語を『面白い』『続きを読んでみたい』『作者がんばれよ』と思っていただけたら、

ブクマ、評価などしてもらえると、作者の私はすごく嬉しいです。


この文章の広告の下の☆☆☆☆☆が評価する場所です。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 久々のご機嫌うるわしいミケ。 [一言] ミケが好きだし、一緒にいる時間が長いので忘れがちですが。 ティアナ―ルの方が長いんですよねミケよりは。 でも一番長いでマウント取れるのは七原さんだし…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ