表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

126/338

ダークエルフ

 オレンジ色の太陽が西に沈む頃、クヨムカ村から数キロ離れた森の中に黒い鎧を着たダークエルフの女――ミリードがいた。


 身長は百七十センチを超え、金色の瞳は猫のように縦に細い。肌は褐色で足はすらりと長かった。


 ミリードの周りには九人のダークエルフの男たちがいた。全員が森に溶け込むような深緑の服を着ていて、マジックアイテムの短剣、ロングソード、槍、弓を手にしている。


 背の低いダークエルフがミリードに歩み寄った。


「クヨムカ村に銀狼騎士団のウル団長はいませんでした。騎士の数も十人程度かと」

「十人? 少ないな」


 ミリードは整った銀色の眉を眉間に寄せた。


「近くに簡易の墓がありましたから、別働隊との戦いで騎士の数が減ったのでしょう」

「…………他に誰かいたか?」

「村人以外には、冒険者らしき者が数人いました。ただ、SランクやAランクの冒険者ではないようです」

「どうしてわかる?」

「プレートの色が白ではなく、茶色でしたから」


 ダークエルフの男は淡々とミリードの質問に答えた。


「冒険者の強さの目安はプレートの色で判断できます。クヨムカ村にいる冒険者たちは茶色のプレートでした。それは最弱のFランクである証です」

「Fランクの冒険者か…………」

「どうかされたのですか?」

「その中に、黒髪で黒い瞳の若い男はいたか?」

「…………いました。華奢で色白の人間が」


 その言葉にミリードは沈黙した。


「ミリード様?」

「…………氷室彼方だ」

「氷室彼方っ!? ザルドゥ様を倒した異界人ですか?」

「ああ。サキュバスのミュリックが言っていた特徴と一致する」

「しっ、しかし、黒髪に黒い瞳の人間なら他にもいます。氷室彼方ではない可能性も」

「たしかに絶対ではない。だが、状況が証明している。あの村にいる誰かがドラゴンを倒し、別働隊を壊滅させてるのだ!」


 ミリードの声が大きくなる。


「銀狼騎士団のウル団長でもなく、Sランクの冒険者でもない。なら、氷室彼方しかいない」


 ダークエルフの男たちの表情が強張った。


「では、早くネフュータス様に連絡を」

「バカなことを言うな。これは好機だぞ」


 ミリードは右手をこぶしの形に変える。


「我らで氷室彼方を殺せば、ザルドゥ様の仇を我らが取ったことになる」

「でっ、ですが、奴はザルドゥ様を倒す程の強力な呪文を使うことができます。それに召喚呪文も」

「わかってる。だが、奴は人間だ。呪文を使う前に近づいて殺せば問題ない」


 その言葉に、ダークエルフの男たちの表情が引き締まる。


「では、我ら全員で氷室彼方を狙いますか?」

「…………いや、待て。まずはゴブリンの部隊に村を襲わせる」

「陽動ですか?」

「そうだ。我らの目的がクヨムカ村を襲うことだと誤解させる。そして、氷室彼方が油断した時、一気に殺る」

「たしかに、それなら反撃される前に倒すことができる…………」


 ダークエルフの男たちは互いに顔を見合わせて、首を縦に動かす。


「シャムス、お前の弓なら、遠くから氷室彼方の心臓を狙えるな」

「ああ。当たれば即死は間違いない」

「心臓に当てる必要はない。肩でも腹でもいい。後は俺たちが剣で殺す」

「そうだな。俺たちの連携技なら、相手に呪文を使う時間など与えない」


「ふっ、ふふふっ」


 ミリードが小刻みに体を震わせて、笑い出した。


 ――やってやる。氷室彼方を殺して、私がネフュータス様の右腕となるのだ。


 乾いた唇を舌で舐め、ミリードは猫科の肉食獣のように金色の瞳を輝かせた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ