表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

123/338

再びクヨムカ村へ

この話から、3巻部分が始まります。

長い物語になっていますが、応援してもらえると嬉しいです。

 周囲の草木がオレンジ色に染まる夕刻――。


 彼方と香鈴とミケはクヨムカ村に足を踏み入れた。


 彼方の姿を見て、Fランクの冒険者ピュートが駆け寄ってくる。

 ピュートは十三歳の少年で、ミケと同じ獣人と人間のハーフだ。髪の毛はクリーム色で、そこからウサギの耳が生えている。


「彼方さん、無事だったですか」


 ピュートは白い綿毛のような丸いしっぽを振った。


「こっちも大変だったです。ドラゴンとゴブリンが村を襲おうとしたのです」

「みたいだね」


 彼方の表情が険しくなる。


「…………村の人たちは無事?」

「はい。ドラゴンは銀狼騎士団の人たちが倒してくれました。でも、ドラゴンと戦った騎士の人は全員死んでしまったです」


 ピュートは悲しそうな顔をした。


「きっと、ドラゴンと相討ちになってしまったのです」

「そっか…………」


 彼方は唇を強く結ぶ。


 ――あの場の状況を見て、そう判断したのか。目立ちたくないから、そう思われていたほうがいいな。


「ピュート、ドロテ村長と話したいんだけど?」

「わかりました。僕が案内するです」


 ピュートはポンと自身の左胸を右手で叩いた。


 ◇


「まさか…………」


 扉の前にいる香鈴を見て、ドロテ村長はぱくぱくと口を動かした。


「…………か、香鈴なのかい?」

「はい。心配かけて、ごめんなさい」


 香鈴が申し訳なさそうに頭を下げた。


「彼方くんが助けてくれたんです」

「…………はぁ」


 ドロテ村長は口を半開きにしたまま、視線を彼方に向ける。


「あんたが…………カリュシャスを倒したってことかい?」

「ええ、まあ…………」


 彼方は言いにくそうに答えた。


「運がよかったんです。それに、相手が油断してくれて」

「油断してたとしても、ダークエルフのカリュシャスがFランクの冒険者に殺されるのかねぇ」


 ドロテ村長は疑惑の目を彼方に向ける。


「…………いや、何にせよ、香鈴を助けてくれたことに感謝すべきだろうね」

「いえ、七原さんは僕の学友ですから、助けるのは当然です」

「…………私にはできなかったよ」


 暗い声でドロテ村長は言った。


「香鈴…………スージーとエミリアは死んだんだろ?」

「…………はい」


 香鈴が強張った表情でうなずく。


「…………そうかい。家族は悲しむだろうね」

「ごめんなさい。私だけが助かって」

「何、バカなこと言ってるんだい!」


 ドロテ村長は香鈴の頭を軽く叩いた。


「あんたが助かっただけでも奇跡なんだ。村のみんなもあんたの無事を喜んで…………いや、五体無事ってわけではなさそうだね」


 つると葉に覆われた香鈴の右腕を見て、ドロテ村長の眉が中央に寄る。


「とにかく、ちゃんと話を聞かせてもらうよ。入っておくれ」


 ドロテ村長は彼方たちを家の中に招き入れた。


 ◇


 その日の夜、彼方はひとりでクヨムカ村の中を歩いていた。外に村人の姿はなく、周囲の茂みから、虫の鳴き声が聞こえてくる。


 視線を上げると、矢倉の上で銀狼騎士団の騎士が見張りをしているのが見えた。

 騎士は十代の男で、カンテラに照らされた顔には緊張と恐怖で強張っていた。


 ――昼間のドラゴンの襲撃で、銀狼騎士団の半数が亡くなったみたいだからな。怖いのは当たり前か。


 彼方は視線をカカドワ山に向ける。

 巨大な月の光が山頂に積もっている雪を白く照らしている。


 ――ネフュータスの軍隊が連携を取ってるのなら、別働隊が全滅したことは知られただろうな。


「これで、ネフュータスはどう動くか…………」


 彼方は親指の爪を唇に寄せる。


 ――この村は小さな村だし、無視してウロナ村を狙う可能性は高い。だけど、油断はしないほうがいい。クリーチャーを一体召喚して、周囲の警戒をやらせておくか。


 その時、背後から足音が聞こえてきた。

 彼方は振り向くことなく、その足音の主が誰かを理解した。


「眠れないの? 七原さん」

「あ…………」


 香鈴は驚いた顔で彼方の前に回り込んだ。彼女はディルミルに寄生された腕を隠すために白いローブをつけていた。


「どうして、私ってわかったの?」

「足音の大きさと、歩き方かな」

「歩き方?」

「うん。七原さんは特徴あるからね。少しゆっくりで控えめな感じで敵意も感じない」


 彼方はふっと笑みを漏らす。


「この世界に転移してから、用心深くなったからね。いつも気をつけてるんだ」

「…………彼方くんもいろいろあったんだね」

「うん。この世界に転移してから二ヶ月ちょっとだけど、いろいろあったよ」

「私は一年かな」


 香鈴はつぶらな瞳で、巨大な月を見上げる。


「つらいこともいっぱいあったけど、今は幸せだよ」

「幸せなの?」

「うん。だって、彼方くんと…………会えたから」


 淡い月の光が微笑んでいる香鈴の顔を照らす。


「…………あ、あのね。彼方くん、お願いがあるんだ」

「お願いって?」

「彼方くんの手…………握っていいかな」

「僕の手?」

「うん! あ、ちゃんと左手で握るから。右手は…………気持ち悪いだろうから」

「…………右手でも大丈夫だよ」


 彼方は香鈴に向かって右手を差し出す。


「気持ち悪いなんて思わないし」

「あ…………ありがとう」


 香鈴はつると葉に覆われた緑色の手で彼方の手を握る。


「…………彼方くんの手、すごくあったかいね」

「普通だと思うよ」

「ううん。違うの。彼方くんの手は特別だから」


 香鈴はうっとりとした目で彼方の手を見つめる。


「もう、私、今日死んでもいいよ」

「…………それは困るな」


 彼方は普段通りの声で言った。


「七原さんが死んじゃったら、助けた意味がないからね。長生きしてもらわないと」

「でも、私、長く生きられなくて…………」

「大丈夫。呪文カードの『リカバリー』で君の腕を治すことはできなかったけど、魔法医に診てもらうから」

「そんな人、いるのかな?」

「見つけるよ。そして、腕を戻して元の世界に戻ろう!」

「…………そうだね。そうなったら、いいよね」


 香鈴は儚げな表情で微笑んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 300種類のカードがあれば治癒系、異常回復系は10枚はあるはず。 ☆9や10の大陸を沈められるほどのカードを持っていて、 ソーマやエリクサークラスのカードが無いとは思えないですね。
[気になる点] リカバリーって欠損部位も癒せるんでしょ? 右腕を切断、直後にリカバリーをすれば治るのではないですか? それと、回復魔法はリカバリーだけですか? ドラクエやFFみたいに、段階的に回復効…
[気になる点] >ドラゴンと同士討ち 相討ちでは
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ