表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この「本格ミステリ」が読みやすい!  作者: 庵字
モノクマは出ません『ダンガンロンパ霧切1』 北山猛邦 著
20/84

『ダンガンロンパ霧切1』ネタバレありレビュー

『ダンガンロンパ霧切(きりぎり)1』いかがだったでしょうか。

 スピンオフものは「原作既知ありき」で書かれることが多いのですが、本作は原作ゲームを知らなくともまったく問題はないと思われたのではないでしょうか。本作を読んで面白いと感じていただけて、原作ゲーム未プレイの方がいらしたら、ぜひともゲームのほうも遊んでいただきたいと思います。(一作目と二作目をまとめた『ダンガンロンパ1・2Reload』がプレイステーションVITA専用ソフトとして発売中です)


〈探偵図書館〉に登録され、分野、実績ごとにナンバリングされた探偵。〈犯罪被害者救済委員会〉と、それが仕掛ける〈黒の挑戦(デュエル・ノワール)〉など、魅力的な設定が満載でした。

 事件自体も、(恐らく北山が、あまりミステリになじみのない読者を想定して書いたのだろうと思います)複雑なところのない犯人消失、バラバラ死体トリックの一発勝負。一見、異常者の仕業によるものと思われるバラバラ殺人が、死体隠匿と出現の論理的な理由によるものだと暴かれる展開は、本作がファンタジックな設定と舞台であるだけに、ひときわ異彩を放っていました。


 さて、本作は「1」とナンバリングされていることから分かるとおり連作で、現在(2017年3月)「5」まで出ています。本格ミステリとして単発事件の楽しみはもちろん、霧切、五月雨(さみだれ)コンビと〈犯罪被害者救済委員会〉との戦いが縦軸のストーリーとして組み合わさっており、キャラクター小説としても楽しめます。続刊以降には、霧切、五月雨の他に、本作のラストに少しだけ出てきた、ナンバー『900』七村彗星(ななむらすいせい)を始め、魅力的な探偵(そして恐るべき不可能犯罪)が続々と登場します。2巻以降もぜひ読んでみて下さい。


 それでは、次回の本格ミステリ作品で、またお会いしましょう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ