表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
War Game  ~序章~  作者: フラップ
6月の運動会
9/12

爆撃機

サイレンの音が響く


対Gスーツに足を突っ込み


ヘルメットを被る


急いでクフィルのあるところへ向かう


ステップをよじ登り、操縦席に入り込む


さすがにコンプレッサーを繋ぐ余裕がなくて火薬カートリッジで始動させる


他の機体はF-5やF-4が多く、双発なため時間がかかる


単発のA-4だと攻撃機なのでいくらなんでも相手が有利な条件では戦えない


実質僕しか出れないわけだ


スロットルを少し開ける


滑走路にはいって軸線をあわせ一気にスロットルをアフターバーナーまで上げる


一気に離陸可能速度まで上がる


操縦悍を少しだけ引く


ギアアップ


まだ引くのを我慢


後ろに相手がつく


操縦悍を思いっきり引く


スナップ・アップ


これがここまで出きるの機体は少ないし、やれるパイロットも少ない。


二つ数えてからアフターバーナーを切り、背面に入れる


目の前でのんきに旋回してたやつをサイドワインダーで墜とす


後ろに相手がつく


3/8ロールでスパイラル・ダイブ


途中でスロットルを絞る


後ろについた。


相手とアイコンが重なる


撃つ


操縦悍を引く


F-5はやっと離陸し始めた。F-4はまだだ。


レーダーが遠くの敵を捉える


スパローでロックオン


撃つ


敵は今いない


目には見えないがレーダーで撃墜を確認


やっとF-5が上昇してきた、F-4はまだだ。


敵はあとに5機


そのまま攻撃隊に向かう


サイドワインダーもう一発


撃つ


あとはスパロー一発


敵は20機以上


敵はソ連のSu-22と中国の強撃5だ


ロックオン


撃つ


向こうで赤い光


敵が近づく


僕も近づく


すれ違い様に一機


反転して後ろについてもう一機


相手が散開する おそい


撃つ


あまりにも手応えがない


気味が悪いのでも周りを探る


いた。


こちらを早々に切り上げ向かう


"おいおい"


ありゃあ、Tu-16じゃねえか


ソ連の爆撃機だ


どちらかと言えば弱い。だが、エースがいるといっても所詮ただの前線基地だ。


つまり、戦術爆撃機を出すほどではない。


後ろについて、撃ち落とす。


簡単に火を吹いて堕ちていった


とんだ肩透かしを食らった気分だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ