表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/47

ループ・アウト

 ボクは寝言(ねごと)から、宮先(みやさき)さんのお父さんが見た過去の夢を想像した。

 シラユキがいれば、次のように要約したコトだろう。



‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

オレは資産家(しさんか)令嬢(れいじょう)(こい)をした。


青い宝石の指輪を付けた、きれいな人だった。

いつしか将来のコトまで(ちか)い合う関係になった。


しかしある日、彼女(かのじょ)は告げた。海外に()く、もう付き合えないと。


(あやま)る彼女は指輪を残した。

その宝石は今でも、青く苦い(かがや)きを(はな)っている。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐



宮先(みやさき)さん「あ! これ()()()()()……ですね!」


 宮先さんはメモ帳をめくり、書いた内容を確認する。


宮先さん「最後宝石(ほうせき)に映った思い出が……最初の『オレは、ある人に恋をしていた』のくだりから始まるんですね。こうして物語が()り出しに(もど)るってオチですかー。なるほど、そう考えれば……お父さんが、くりかえし同じ夢を見てたっぽいのにも説明がつきます」


タダヒコ「どこかツッコミどころは、あった?」


宮先さん「うーんと……まだ言ってないヤツで、()()()あるかな。大学の研究内容とかカラオケでなにを歌ったかとか、具体的じゃないのは……福生(ふっさ)先生がメインの二人(ふたり)のコトを知らないから仕方(しかた)ないとして」


タダ「あ、確かに、そこが不明瞭(ふめいりょう)すぎた(かん)はあるね」


宮先さん「いえいえ、先生は()()()()してますよ。お父さんとお母さんが結婚(けっこん)指輪をはめないコトについても、きっちり伏線(ふくせん)回収してたし」


 メモを読み返しつつ、宮先(みやさき)さんは首をかたむける。


宮先さん「そういえば先生。お父さんの見た夢は、そんなにドロドロしたモノじゃない……って言ってませんでした? でも先生の想像した話を聞いてみると、普通(ふつう)にメッチャ、ドロドロしてましたよ。(たが)いに感情、ゲキオモですし」


タダ「……ホントだね」


宮先さん「浮気(うわき)とかじゃなかったから、比較的(ひかくてき)ドロドロしてなかったとも言えるんですけれどね。にしても、よく小学生にこんな話、しましたね。もっと子ども向けにアレンジしたり、しないんですか。いや、ワタシとしては、ゲキオモなの大好(だいす)きなんですが」


タダ「宮先さんのお父さんが直接(はな)せない内容で、それでいて自由に想像してもいい内容なら……『限りなくドロドロになりすぎないドロドロ』が正解っぽくないかな。できるだけボクは、それらしい過去の夢を想像しただけだよ」


宮先さん「先生って意外に想像力(そうぞうりょく)ありますよね。合っているかは、ともかくとして……普通、寝言だけで、ここまでイメージできませんよ。せいぜい、『(いや)な過去の夢でも見てるのかな』って思って終わりです。慣れていますね。……いえ、その理由も聞きませんけど」


 宮先(みやさき)さんが、メモ帳をパタンと閉じる。


宮先さん「でも福生ふっさ先生。その思い出の(しな)を見つけた父が、そんなに深刻そうじゃなかったワケが……()()()()()わからないんですが。苦い思い出の()まった指輪が出てきたワケでしょう? 昔のコトを思い出して、かえって気持ちが(しず)みません?」


タダ「時間が流れて、過去と向き合えるようになった……それが(ほこ)りと自信になるハズ」


宮先さん「うーん……なんか、そこは先生に賛同できないっていうか。苦い思い出は、いつまでたっても、苦い思い出ですよ。解決するのは時間じゃなくて、もっと実質的なコトなんじゃないかと思います。……あ。それはそうと先生、今、何時何分(なんじなんぷん)ですか」


タダ「あとちょっとで、昼休みは終わりだね」


宮先さん「みたいですね」


 身を乗り出して、宮先さんがボクの腕時計(うでどけい)をのぞき()む。


宮先さん「じゃあ学校から帰ったら、先生の(はな)してくれたコト……お父さんに全部(ぜんぶ)話すけど、いい? これがお父さんの見た過去の夢じゃないかって」


タダ「構わないよ」


宮先さん「ありがとうございます」


 立ち上がり、礼をする宮先さん。

 事務室を出ていくときに、その(くち)から()()()つぶやき(ごえ)が聞こえた。


宮先さん「だけど夢の内容、ほとんど先生が想像してくれてたよね。ワタシ、(すわ)ってメモをとってただけ……これで、いいのかなあ。宿()()()()()()()()()。ワタシの家族のコトなのに……なんか、まだワタシだけが考えられるコトが、あるんじゃないかなあ」


* *


 次の日の昼休みも、宮先みやさきさんが事務室に来た。


「先生、すごいですね」


 宮先さんは椅子(いす)(すわ)り、両手にこぶしを作った。それらを()った。


「お父さん、()()()()()()()()

「確か、正解だったら無言でうなずいてくれるんだっけ」


 例によってボクもパイプ椅子に(こし)を下ろした状態で、宮先さんと話をする。


「もちろん全部が合っていたワケじゃないと思うけど……だいたいの流れが同じだったってコトかな。(やく)に立てたようで、よかった」


「指輪の(けん)(ふく)め、お母さんとも、ちゃんと(はな)したみたいです。しかも、()()()()()()()()()()()()()()()()()。夢のループから()け出したんでしょうね。母との仲も(こわ)れるコトなく……()()も、だいじょうぶそうです」


「そっか」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ