表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/100

8:痛い思い。

「こっちです。こっち!」

「要救助者発見。十六階、T16、L15。やや左寄りの中央の狭い通路に隠し部屋があったようです」


 前方の通路から顔だけ覗かせた人物がいる。その顔はリストにあった要救助対象の冒険者だ。


「後ろにモンスターよ! 気を付けてっ」

「早く中に戻ってください!」


 ここから見えるだけでも、隠し部屋の入り口は狭そうだ。大人が身を屈めてやっと通れるぐらいには。

 奥の通路から姿を現したのはワーウルフだ。大型ではないけど、あの穴を潜るなら匍匐前進しなければならない。

 匍匐前進が出来れば、だけど。


「サクラちゃんはそのまま中へ」

「悟くんはどうするの!?」

「俺はワーウルフを誘導して、ここから遠ざけるよ。大丈夫。追いつかれないから」

「でも!?」


 すれ違いざまに捕まらないようにしないと。少し速度を上げよう。


――[死亡フラグだろそれやめろ!]

――[悟それアカンやつや絶対ダメ]


「悟くん!」

「何?」

「キャーッ!? あ、あなた何やってるのよ。振り向いちゃダメでしょ!!」


 だって呼んだのそっちじゃないか――イテっ。

 どんっと何かにぶつかった衝撃があって前を見ると、ワーウルフがいなくなっていた。

 ど、どういうこと?


――[悟ーっ前みろ、前ぇー!]

――[これ三十秒前だよな? おい、このまま映像切れたりしたら、悟っち死んでんじゃ……]

――[おいやめろ!]


「悟くん、悟くん、早くっ」

「あ、うん……どこ行ったかなぁ?」


――[おい、今吹っ飛んだよな?]

――[ワーウルフってレベルいくつだ?]

――[そんな強くはないけど、20ぐらいだっけ]

――[いやいや、走ってるだけでモンスターぶっ飛ばすっておかしいだろ]

――[タックルだろ今の。攻撃スキルじゃん。持ってないって嘘だろ?]

――[いや、スキル使う時は体が薄っすら光るんだって。今光ってなかっただろ]

――[施設の壁をぶち抜いたのって子供のころだったろ? 大人になった今……]


 他にモンスターがいないことを確認して穴へと入る。

 思った通りだ。かなり小さい穴だ。もう少し小さかったら、人間も匍匐前進必須だったかも。


――[気づいてねぇー! お前が吹っ飛ばしたんだよww]

――[天然確定]


 四つん這いで中に入り、五メートルほど進むと小さな部屋に出た。

 四畳半ほどの狭い部屋だけど、数人が身を寄せるには十分の広さがある。

 そこに五人はいた。無事だ。


――[要救助者にモザイクww]

――[こんなバカに配慮なんかしなくていいのに]


「要救助者五名、全員の生存を確認しました。ひとり重傷、二人中程度、二人軽傷です。サクラちゃん、ポーション全部出して」

「オッケーよ。ポーション五十本、ハイ・ポーション十本あるんだけど」

「そんなに!? あ、そうか。サクラちゃんはアイテムボックスがあったんだったね」


 普段の俺だと、ポーション十本、ハイ・ポーション三本が限界だ。それ以上だと専用ポーチを一つ追加しないといけないから、荷物がかさばってしまう。

 やっぱりアイテムボックス持ちの相棒がいると、救助者の治療もしっかり出来るから生存率を上げられるな。


「ごめん、サクラちゃん。重傷の人用にハイ・ポーション二本、中程度の人にはポーション三本ずつ、軽傷の人には一本ずつで」

「わかったわ。ハイ・ポーション二本と、ポーションが八本ね」


 それぞれにポーションを飲んで貰って様子を見る。重傷の人は左手の手首から先がない。

 残念ながら、欠損は治せないから傷を塞ぐことしか出来ないな。

 出血も激しいし、輸血が必要だ。


「その人、血液型は?」

「A型です。助かりますか? 止血だけはなんとかしたんですが……」

「輸血キットがありますので、なんとかなると思います」

「よかった。圭太、助かったんだぞ。俺たち助かったんだ」

「安心するのはいいですが、反省もしてくださいね。あなた、冒険者でしょう? なんでスキルを持たない一般の人を、十六階層まで連れて来たんです」


 サクラちゃんに頼んで、アイテムボックスからA型用の輸血キットを出してもらう。

 誰でも――とはいかないけど、十時間の講習を受けておけば使える専用キットだ。

 対象者の腕をスキャンすると、血管の位置を正確に教えてくれる。

 適切な血管のある位置に小型ケースを乗せれば、あとは自動で針を刺し、輸血を開始してくれる便利なアイテムだ。


――[便利なもんあるなぁ。医療現場でも使われてんの?]

――[現役看護師だけど使ってないよ。頼り過ぎると技術低下につながるから]


「これでよし。みなさん、ポーションは飲みましたか? 痛みがある傷が残っていませんか?」

「だ、大丈夫です」

「そうですか。で、さっきの話ですが、どうして十六階まで来たんです?」

「それは……」


 重傷者は冒険者だ。もうひとりの、さっき俺たちを呼んだ彼も冒険者。軽傷だった。

 一般人のうち二人が中程度の怪我で、もうひとりが軽傷。

 四人とも怪我の方は大丈夫そうだ。

 左手を失った人も、そこ以外の傷は塞がったはずだ。手首もハイ・ポーションを直でかけたし、感染症の心配もないだろう。


「すみません……。どうしてもまとまったお金が必要で……それでスキルが手に入らないかと思って」


 喋り始めたのは軽傷だった一般の人だ。


「そしたら実際にスキルを――俺じゃないけど、あいつが。それで一攫千金が狙える所に連れて行ってくれって、頼んだんです」

「ここの……ネームドモンスターから、低確率だけどダイヤの原石が出るって聞いて」

「出ますよ。でもネームドモンスター自体、週一、ランダムなタイミングで湧くんです。しかも一体だけですから、遭遇率がまず絶望的ですよ」

「ネームドモンスターね。私も聞いたわ。出会えるかどうかっていうのもあるけど、取り巻きモンスターもいるから倒すのも大変だって。ここは十六階だから、少なくともレベル21以上ないと」

「普通に生息しているモンスターを倒すための適正は21だけど、ネームドだとプラス3は欲しいね」


 スキルを手に入れたばかりならレベルは1だ。冒険者である二人も、資料にはレベル20とあった。微妙に背伸びしているんだよな。

 西区のダンジョンの攻略難易度は比較的低い。

 それでも、階層+5ぐらいのレベルが必要だ。


「ダンジョンだからって、誰でも気軽に一攫千金を狙えるわけじゃないんです。命がけなんですよ」

「そんなのわかってる! でも直ぐにお金が必要なんだよ!!」


 すぐ、か。ということは借金なんだろう。


「今回の要請による救助料金は、三十万を超えると思います。お金を求めて無茶して、またお金を失うんです。高い授業料ですね」

「バ、バカにしてんのか!?」


 すっくと立ちあがったのは、スキルを手にいれたという彼。

 そのまま拳を振りかざす。


――[おいやめろ]

――[その人は常人じゃねーぞ]

――[こいつの腕が骨折するにワンコイン]


「無駄なことは止めましょうよ」

「うるせぇ! ――――いってぇぇ!?」


 はぁ。だから言ったのに。

 生まれた時からスキルを持ってる俺は、スキル歴一日のパンチなんかじゃ吹っ飛ばない。

 皮膚の表面は普通に柔らかいんだけど、骨が硬いらしい。

 痛い思いするのは、殴った相手なんだよな。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
こんばんは。 アメコミヒーローもの(ないしはそれを映画化した作品)等で良くある光景ですが、こいつ等助ける必要ある?ってやつらはわりと居ますよねマジで…。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ