表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

42/123

42:サクラちゃん。

「サクラはここの動物園で生まれたんだよ。だけどね……」


 だけど、サクラちゃんを産んだ母親は、五日後に体調が急変して息を引き取った。

 そんなことがあったなんて……。


「それで人工哺育で育て始めたんだがね。ちょうど同じ時期に、レッサーパンダのカエデが産んだばかりの子を亡くしてね」

「カエデって、もしかしてあの?」


 今サクラちゃんが甘えてる、あのレッサーパンダ?

 すると久保田さんが頷き、答えた。


「カエデは初出産だったんだ。二頭産んでね。でも、一頭は死産だった」

「そんな……悲しんだでしょう」

「あぁ。残ったもう一頭もよくなくてね。カエデにはかわいそうだが、取り上げたんだよ」


 治療のためにだ。

 だけど赤ん坊は亡くなった。

 カエデはそのことを知らず、ずっと我が子を呼び続けたそうだ。


「その声があまりにも悲痛でね……。ほんの出来心だったんだ。ほんの……」

「出来心って?」

「うん。カエデにね、サクラを見せたんだ。ガラス越しだけどね。するとカエデは――」


 レッサーパンダのカエデは、サクラちゃんを見て必死にガラスを掻いた。我が子に手を伸ばす様に。

 それで久保田さんたち飼育員は、サクラちゃんをカエデに預けた。


「カエデは直ぐにサクラの世話を始めたよ。当たり前のように、なんの迷いもなくね。それでカエデに任せたんだ」

「それでサクラちゃんは、自分をレッサーパンダと……」

「あぁ、だろうね。サクラがスキルを手に入れて喋れるようになったときは、驚いたもんさ。カエデを見て『ママ』って言うんだからね」

「そういう事情があるなら……これからもサクラちゃんのことはレッサーパンダってことにしておいた方がいいですね」

「ありがとう。君は優しい人だね」

「いや……どう、でしょう。勤務に支障が出ると困りますし……仕事のパートナーだからですよ」


 本当のことを知ればサクラちゃんは混乱するだろう。それにきっと悲しむ。

 ずっと母親だと思っていた人がそうじゃないと知って、自分の母親は死んでいるんだと知って……きっと悲しむだろう。

 精神的に不安定な状況じゃ、人を救助するどころじゃない。


 そう思っただけだ。そう……。

 笑顔でいた方が、いいに決まっている。


「あ、ところで久保田さん」

「ん?」

「サクラちゃんの友達か誰かに、アンズちゃんって……いますか?」

「アンズ? あぁ、いるよ。あそこだ」


 久保田さんが指さしたのは、レッサーパンダの放牧場の向かい側。

 そこにいたのは大きな……亀。


「雌のゾウガメ、アンズだ」


 あぁ。確かに岩ゴロと歩く速度が同じだ。






「それじゃあ久保田さん。また明日来るわ」

「おいおいサクラ。仕事はどうしたんだ?」

「あ、それは心配ありません。毎年有休を使ってなくて……それで強制的に」

「あぁ、なるほど。いかんよ、有休はちゃんと使わないと」

「ははは……」


 そんなに有休って大事なんだろうか。働きたいだけなのに。


 閉園時間までサクラちゃんは、母親にたっぷり甘えた。

 で、明日もまた来ることにした。


 ホテルに向かう車の中、ホテルの部屋。ずっとサクラちゃんはカエデかあさんのことを話していた。

 嬉しそうに。

 それは翌日も続いた。だから――。


「サクラちゃん。明日も動物園に行くかい?」

「え、いいの!?」

「休みはまだあるしね」

「やったぁ~。ありがとう悟くんっ」

「あー、うん……なんで頬をペタペタ触るんだい?」

「肉球、気持ちいいでしょ?」


 肉球……いや、よくわからない。


 開園から閉園まで三日間、動物園に通った。

 今日も午前中は動物園に行って、午後から帰ることに。


 昼食を動物園のレストランで食べ、最後にもう一度、カエデ母さんの元へ。


「ママ。私、東京に戻るわね。お仕事があるから。大丈夫。悟くんが一緒だもの」


 なんの話をしているんだろう。


「えぇー!? ち、違うわよママ。番じゃないんだってば」


 なんの話を!?


「じゃ、また来るわ。悟くん、行きましょう」

「……あー……うん」

「どうしたの? 何か悩みでもあるの?」

「いや、ない。さ、帰ろう」


 帰りの高速でも、サクラちゃんは楽しそうにカエデ母さんとの話をしていた。

 里帰りさせてあげられて、よかった。


「あっ。悟くん! 大変よっ」

「え? まさかサクラちゃん、園に忘れ物?」

「いいえ。おばさまとおじさまへのお土産よ!!」


 あー、それは確かに大変だ。

 母さん、家を出るときにめちゃくちゃ目を輝かせて「お土産よろしくね」って言ってたし。

 忘れてたら泣き真似してねちねち言われるぞ。


「次のサービスエリアで買おう」

「職場のみなさんにも買って帰らなきゃね」


 いるのかなぁ。


 サービスエリアでサクラちゃんがあれもこれもと買い込んで……。


「サクラちゃん、買い過ぎじゃないかい?」

「そうかしら? 足りないか心配なんだけど」

「いや、心配って……二十万円も使ってるんだよ。お金は大丈夫なのかい?」

「私もお給料頂いてるのよ。大丈夫」


 そう言ってサクラちゃんはスマホを取り出した。


「私の口座の残高よ。冒険者時代のお金もあるから、ちょっとしたお金持ちなんだから」


 サクラちゃんのスマホに映し出された金額は、百五十八万円とちょっと。

 ほんとにちょっとしたお金持ちだな。


「割り勘だ。俺の職場でもあるんだし」

「そう? じゃあ半分ずつね。それじゃあこれとこれも追加して、あ、これも! きゃーっ。干し芋見つけたわ。これもこれもっ」


 え……追加するの?

 いくつ買うんだ……。






 ――その頃、捜索隊本部前。


「Why!? 何故だ。何故サトルミツイシはこの四日間、出勤してこないんだ! 捜索か?」

「だとしたら配信されているはずだろう。ミツイシの配信はない」

「だぁ~、かぁ~、らぁ~。休暇に決まってるでしょ。バカなのあんたたち! ホテルに帰るわよっ」

「わかった、わかったからジェシカッ。ポコポコ殴るのは止めろっ」


 黒塗りの車の中でアメリカ人三人が、各々が叫び声を上げる。

 その車を見下ろす位置、捜索隊本部ビル五階の窓際で……。


「後藤部長。この四日間、ずーっとあの車あるんですけど」

「……そろそろ通報するか」


 アメリカ人三人の運命やいかに。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ