表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/16

プロローグ 星くずたち

 いくら金を積んでも得られないもの。

 その価値が他の何ものにも代えがたいほど大切なもの。

 自分のすべてを()けてまで、手に入れたいと望めるもの。

 この世にそんなものがどれほどあるだろう。

 夜空にまたたく星くずのように、まばゆく、美しく輝き―――。

 そして、朝になれば消えてしまう、はかない幻。

 他人に誇示(こじ)するためでもなく。

 なにかの役に立つわけでもなく。

 名声も地位も関係ない。


 幼いころ、少年たちがポケットに詰めこんだガラクタにも似た、自分だけの宝物。

 そんな何かにとりつかれ、俺たちコールドロンズは冒険を続けている。

 トレジャーハンター専門の冒険者となった経緯はメンバーそれぞれだが、みな胸のうちに同じ夢の炎を宿している。

 誰も足を踏み入れたことのない秘境(ひきょう)

 なぞのままだった古代遺跡(こだいいせき)

 歴史の流れに(うず)もれてしまった遺産。


 たしかに、それらは時として巨万の富や名誉を生む。

 一攫千金(いっかくせんきん)をねらう同業者たちのことは否定しない。

 金は大事だし、成功も重要なことだ。


 だが、俺達がトレジャーハンターを続けているのは、内なるささやき声に従っているからだ。

 その(よろこ)びは言葉で言い表せるものでもなく、金銭以上のものをもたらしてくれる。

 ロマンなんていうと、いかにも嘘くさいかもしれない。

 まっさらな雪の降り積もった大地に、自分の足跡だけがつく。

 突き抜けるような快感と、ほんのわずかの後ろめたさ。


 そんな一時の(よろこ)びのため、命の危険にさらされたことは一度や二度じゃない。

 いや、命がけでなかったクエストなどないと言ってもいいかもしれない。

 報酬を得ても、そのほとんどを次の冒険のために使い切ってしまうから、俺たちは年がら年じゅう貧乏なままだった。

 きっと他人は(わら)うだろう。

 けど、そうやって生きているからこそ、胸を張って言うことができる。


 俺たちは冒険者だ、と。


お読み頂いたみなさま、ありがとうございます!


読者様の応援がはげみとなります。

読んだよ、という印代わりにでもいいねを押してもらえたらうれしいです!

少しでもおもしろいと感じてもらえたら、ブックマーク、評価ももらえたらさらにうれしいです!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ