表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

爆縮と体温の機知(11)

感想

素直な感想を述べた人間の優しさを

穿った形で捉えるなら

優しくしてくれた人間に

テキトーな感覚で返していることと

変わらないことになる


素直な感想だと定義しきれない間柄なら

何も述べないという方が

優しさになるのかもしれない

僕等の関係は

信頼度で成り立っている


結局は

感想の定義の話なのだから

どんな感想であれ

全て素直な感想だと

自分で定義することは可能である


だとしたら

全ての感想に対して

真っ直ぐに返すべきだろう

信頼度が高くなくとも

素直な感想をくれたことにすれば

他人の優しさを

取りこぼすことはない


それが誠実という形となるし

遠回りしながら

自分の方へ

帰ってきてくれる事柄にもなるだろう


侮辱や罵詈雑言もあるだろうが

だからこそ

壁打ちのように

真っ直ぐ返せば良い

気に病むだけでなく

行動で示すことが大切である






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ