表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/3

中編 欠月と香雲の狭間で

 暁を迎える直前の空は深い葡萄色(えびいろ)で、**浮遊環礁(グラヴィアート)**から伸びる“暁の浮橋”が、その闇に薄桃の(もや)となって滲んでいた。橋脚は空鯨(そらくじら)の背骨で編まれ、足裏をくすぐる微細振動は鼓動めいて心拍に重なる。

 **煙生(けぶりお) 水月(みづき)は、夜露を吸った岩肌の匂いの奥に、白檀(びゃくだん)と潮の甘塩辛さを感じ取り、深呼吸した。胸腔を満たす空気は冷え切っているのに、心臓は焼けた鉄のように熱い。隣を歩く鵺山(ぬえやま) 燈子(とうこ)**が、しとどに濡れた前髪を払いつつ、楽しげに笑った。


 「転移者(ドリフター)って、もっと怯えるかと思った。あなた、妙に馴染むわね」

 「現実逃避の才能なら、地球でもトップクラスだったから」

 そう言いながらも、水月は彼女の歩調に合わせて一歩だけ前に出た。橋の隙間からのぞく紺碧は底無しで、そこへ落ちるくらいなら自分が盾になったほうがマシだ、と衝動的に思う。


 霧が濃くなる。橋梁の装置が発する微振動が温度を上げ、靄が湯気めいて肌へ絡みついた。

 「わっ、熱っ……!」

 燈子が軍衣(ぐんい)の襟を押さえた拍子にファスナーがずれ、豊かな谷が月光を呑む。霧が視界を曇らせ、水月は反射的に腰へ手を回し、彼女を引き寄せた。濡れた布越しに感じる体温と柔らかさ、そして金木犀(きんもくせい)と汗が混ざる甘い匂い――心拍が耳奥で雷鳴のように跳ねる。

 「……まだ見惚れてる場合?」

 「護衛中だ、仕事熱心なだけ」

 ふたりは互いの頬を朱に染めながらも、足を止めなかった。霧の向こう側、何か鋭いものが待ち構えている気配が濃くなる。


 やがて靄が割れ、黒衣の騎士団(きしだん)が姿を現した。顔を覆う仮面は泣き(おに)の三つ目。隊長は華奢な肢体に長槍を抱え、名を哭虎(こくとら)アロゴスと名乗る。

 「(うつわ)の還収が最優先。転移者は副産物にすぎん」

 金石を擦るような声。数十本の槍が雨垂れのごとく闇に並び、空気は硝煙と湿塩の匂いへ塗り替わる。

 燈子は胸の**妖燈石(ようとうせき)**を押さえ、蒼白い顔で一歩後退した。石の脈動とともに軍衣がぴたりと肌へ貼りつき、鎖骨が震える。

 「……来たわね、王都の犬」

 「一発、啖呵(たんか)を切っても?」水月は唇を歪める。

 「どうぞ、ヒーロー」

 少年のように笑う彼女の背を押し、水月は前へ出た。


 「おい仮面野郎。女の子を泣かすやつは、俺の世界じゃモブ以下だ」

 アロゴスは微動だにせず槍を構える。返事は、重力を裂く疾駆音(しっくおん)。漆黒の槍が射線となり、月光を割って突きくる。

 水月は《星潮》から舞い上がった光粒を掌に集め、拳より刃を錬成――虚星刃拳(きょせいじんけん)

 (名前は派手でも原理はシンプル。速さと決意でぶつけるだけだ!)

 蒼白の拳刃が槍を受け、衝撃で足場の骨が軋む。鼻の奥を刺すのは鉄と真夜中の土埃の匂い。


 戦端が開く。燈子は霧閃刀で横合いの槍を斬り払い、軍衣の裾が跳ね上がり太腿が覗く。匂うのは焦げた竜脂と、熱で蒸された彼女の肌。

 水月は背中合わせに跳び、思考を刹那で回す。

 (俺が攻め、彼女が裁ち、互いの死角を埋める。呼吸が、鼓動が、同期して――)

 槍と拳刃が交錯するたび、月光は粉になり霧の彼方へ散った。


 激闘の果て、アロゴスの仮面に裂け目が走る。砕けた破片の下から現れたのは、年若い少女の頬だった。

 「私は……あなたと同じ《胎》。星鏡(せいきょう)の歯車は、もう止まらない」

 涙と血が混ざる顔を、燈子がそっと抱きとめる。

 「歯車なんて砕けばいい。だって空は誰のものでもないもの」

 水月は拳を下ろし、湿った風を吸い込んだ。戦塵(せんじん)に混ざる白檀が、ほんのり甘い。


 騎士たちは退き、橋は静けさを取り戻す。だが妖燈石はなお速く脈動し、燈子の呼気は荒い。

 「時間がないね」

 「ああ。星鏡宮廷(きゅうてい)の頂で鎖を断ち切る――間に合わせる」

 頷き合った瞬間、橋の縁で温噴泉が湧き上がる音がした。補給用の足湯施設らしい。


 靴も靴下も汗と血で重くなっていた二人は、短い休息を取ることにした。湯に足を浸すと、硫黄と檸檬(れもん)を混ぜた様な香りが立ち、じわりと筋肉がほどける。

 湯底で偶然触れ合った指先。水月が慌てて引こうとすると、燈子が逆に絡め取る。

 「拳も刃も出さないで、触れられる時間って貴重よ」

 「……じゃあ三十秒だけ」

 湯気越しに見る彼女の睫毛は濡れた夜空の星屑みたいで、水月は視線を逸らした。


 再び立ち上がるころ、欠けた月が夜空へ滑り込み、霧は香雲(こううん)へ姿を変えていた。

 歩き出す背中越し、燈子が囁く。

 「もし星鏡を壊しても、空が救われる保証はないの。怖くない?」

 「怖いさ。でも、怖さより――君と未来を見たいって気持ちのほうが強い」

 燈子は小さく息を呑み、足取りを速めた。水月も肩を並べる。橋の果て、白い螺旋都市(オルガレア)星灯(ほしとう)を瞬き、二人を待っている。

 月が欠けても夜は終わらない。欠片をつなぐように、ふたりの影はひとつへ溶けていく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ