002 ステータスを見ました
人外さんに別れを告げて、光の渦に呑み込まれたと思ったら、草原に一人立っていた。
周囲には人がおらず、不審に思われることはなかった。
その辺は、人外さんも考慮してくれのだろう。
太陽の位置から、お昼前ぐらいと見当をつけた。
序でに、よく観察して見ると、右手側に街道があるのが分かった。
木製の立て看板があるから、村や町が近いのかもしれない。
はあ。
人外さんの前では出来なかった溜め息を吐き出す。
修学旅行で事故にあい、植物状態になったなんて不幸すぎる。
残された両親や妹は、泣いているかな。
お姉ちゃんは生きて、異世界に降り立ちました。
なんて、ラノベ好きな妹なら狂喜乱舞するだろうな。
生憎と私は、これからの生活に不安しかないのだけど。
だって、日本なら親の庇護下にいて、何一つ不自由ない生活を送れていたのだ。
いきなり、貴方は死にました。
異世界に招待致します。
と、言われても正直困る。
そりゃあね。
助けて貰えたのは、ありがたいのだけど。
家族に何一つ育てて貰えたお礼も言えずに、別れさせられたのは辛い。
それに、日本に残した私の身体はどうなっているのか、知る術がないのもなぁ。
魂の抜けた身体を維持するお金も、ばかにならないし。
どうにかして、連絡をとれないものだろうか。
ピロロン。
はい?
ゲームにありがちな音がして、眼前にウインドウが現れた。
「ええと。お手紙を受け取りました? タップして、具現化してください?」
おおう。
見慣れない文字だと思ったら、難なく読めた。
これは、言語翻訳というやつですか。
なかなか、便利なスキルですなぁ。
文面どおりに、ウインドウをタップしてみた。
ウインドウが手紙に変化する。
落ちそうになり、慌てて手紙を掴んだ。
宛名は、私の名前になっている。
裏返してみたが、送り人の名前はなかった。
不思議に思ったけどやることもないし、開封してみる。
手紙の中には、数枚の紙と一枚のプレートが入っていた。
『紅林雅様へ
雅ちゃん。無事に転移できて良かった。この手紙は、狸寝入りしていたクラスメートがいたため、あの場で話せなかったことを記します。
雅ちゃんが異世界に召喚されたのは巻き込まれたのだけど、召喚した国にとっては自国の有利になる手駒が増えたことに喜ぶだけです。
雅ちゃんにはクラスメートにはない称号があり、僕は利用されるのを厭います。
だから、雅ちゃんをクラスメートが召喚される二年前に、時を遡らせて送りました。
そして、怒らせるのも承知で、容姿も変化させました。
名前も、こちら風につけさせて貰いました。』
何ですと?
狸寝入りをしていたクラスメートがいたのは、知っていた。
召喚されるのも、嫌だと思っていたのも事実。
委員長とお調子者はまだましな部類に入るけど、女子グループとは距離をおきたかった。
彼女達とは、馬が合わない。
如何に、お金を持っている美男子を落とすか、それだけを狙っている思考とは相容れないから、同類だとは思われたくなかった。
二年前に、時を遡る。
おおいに、了承だ。
利用されるのも、頼られるのも遠慮したい。
容姿や名前については、親からの授かり物にケチをつけられるのは何だけど、黒髪が忌避される世の中だったら目立ちたくはない。
オッケーオッケー。
第二の人生を、あっという間に終わらせたくはない。
人外さん。
ありがとう。
『それで、容姿は雅ちゃんがお気にいりしていた、ぶいあーる・えむえむおー・げーむを参考にしました。
というか、外野が煩くてそうなりました。
ごめんなさい。
後は、付与したスキルも、参考にしました。
僕が選んだスキルもあります。
雅ちゃんには、この世界で楽しんで生きて欲しいです。
そうそう。
修学旅行に持っていった旅行カバンの中身も、ショルダーバッグに入れてあります。
ただ、どらいやー等の便利なアイテムは、世界にはないので持たせられませんでした。
その代わりに、生活魔法が発展しています。
魔法の使い方等は、教本を入れてありますので、頑張って練習してください。
ショルダーバッグは、空間拡張に時間停止が付与してあります。
雅ちゃんの魔力によって、入る量や物が増えていきます。
行商人や、冒険者が欲しがる逸品です。
あまり、人前で吹聴しないほうがいいです。
雅ちゃん専用に固定しておきます。
売買は出来ません。
気をつけてください。
最後に、街道を西に行くと、ライザスの街があります。
街の中にある聖母教会を訪ねてください。
試練を受けると、良い事があります。
是非、受けてください。
同封したプレートは、身分証です。
こちらも無くさない様にしてあります。
念じれば手に戻るからね。
では、雅ちゃんの人生が幸いでありますように。
創世神リュクレインより』
人外さんは、創世神でした。
偉い神さまだったんですね。
人外さん、なんて思って悪かったかな。
神さまの割りには、フランクな神さまだった。
うーむ。
神さまの、私の扱いが破格なのは何故だろうか。
巻き込まれただけの私に、厚待遇な気がする。
称号とやらが、関連しているのか。
自分のステータスは、どうしたらみえるのかな。
手紙には書いてないし。
これは、冒険者ギルドに行けという暗示だろうか。
なに気なく、プレートを弄ってみる。
試しに、ステータスと念じてみた。
「あっ。出た」
白銀に光るクレジットカード程のプレートの表面に、文字が浮かび上がった。
【名前】 ミーア=バーシー
【種族】 人族(天翅族ハーフ)
【年齢】 16
【職種】 旅人 細工師 精霊魔法師
【生命力】 1523
【魔力】 73625
【体力】 C
【筋力】 C
【敏捷】 C
【耐久】 B
【精神】 B
【魔攻】 C
【魔防】 C
【幸運】 B
【属性】 地 樹 水 氷 時空 聖
【スキル】 薙刀術 刀術 体術 料理 裁縫 細工 錬金
農耕 解体 採取 採掘 鑑定 看破
隠蔽 探知 生活魔法 地魔法 樹魔法
水魔法 氷魔法 時空魔法 聖魔法
精神耐性 状態異常耐性
【加護】 精霊王 創世神 農耕神 武闘神 時空神
【称号】 精霊の愛し子 錬金女王の愛弟子
稀なる旅人
はい?
スクロールしていくと、表示される。
数値の意味は何となくだけど、ゲームの知識があるから分かる。
人外さんが参考にしたRPGゲームのままだ。
レベルが無くて、スキルステータス制。
熟練度があり、Eが普通、Dが優秀、Cが熟練、Bが一流、Aが達人、Sが神業を表す。
スキルをタップすれば、熟練度も表示された。
一般人より高めなステータスだと思う。
遊んでいたゲームと違うのは、加護と称号。
ゲームでは唯一神がいて、十三柱の精霊の加護を貰うと、漸く神の祝福が得られるシステムだった。
廃人ゲーマーではなかったので、六柱の精霊の加護しか貰ってはいないはずなのに、精霊王の加護がある。
農耕神は、ゲームで農園主をしていたからくれたかな。
創世神は人外さんだよね。
精霊王と武闘神と時空神は訳がわからない。
称号の、錬金女王の愛弟子もいまいち意味が分からない。
錬金術なんて、初歩しかかじっていないし。
稀なる旅人は、異世界に招待されたのを意味しているんだよね。
精霊の愛し子は、精霊王の加護があるからだよね。
どっちにしろ、他人に見せられるステータスではないのが、はっきりした。
他人に見られたら、悪目立ちしかない気がする。
隠蔽必須だよ。
プレートの裏側には、何が記してあるのか気になった。
ゲームだと、預金額なんだけど。
裏返してみると、文字だけがあった。
人外さんがくれた身分証だからか、国籍は神聖国になっていた。
ところで、今いる国は何ていう名前だろ。
街に行くにしても、理由がいる。
適当に決めたら論破されて、怪しい人物認定なのはやめたい。
ピロロン。
悩んでいたら、また音が鳴った。
消えていたウインドウが現れる。
手紙の配信案内だ。
もしかして、人外さんが見ているのかな。
タップして具現化。
『ごめんね。
慌てていて、忘れていた。
雅ちゃんは、一応僕を信仰する国の出身にしておいたけど、いまいる場所の国ティファーラです。
身分証を見せて試練を受けに来た、と言えば詮索はされないからね。
聖母教会は女性の味方だから、成人したての女の子には必須。
咎められたら罰が落ちるのは、相手側になります。
雅ちゃんは、どうどうとして良いです。
それから、お金の単位は、
鉄貨1枚=100円
銅貨1枚=1000円
銀貨1枚=10000円
金貨1枚=100000円
大金貨1枚=1000000円
白金貨1枚=10000000円
です。
今伝えれるのは、これくらいかな。
後のことは、○○と相談してください。
では、良い旅を。
創世神より』
一部文字化けしているけど、教えてくれてありがとう。
気にかけてくれているのは、助かった。
要するに、ライザスの街で聖母教会に行けば、この先の展望が見えて来るということになる。
ならば、行くのみだ。
黄昏ていても異世界に来た現実は変えられない。
日本の家族に会えないのは悲しい。
だけど、泣き寝入りする私ではない。
第二の人生を、謳歌してみせようではないか。
頑張るぞ。
ブックマーク、評価ありがとうございます。