表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/26

04. 家出を決行しました

 


 ついに、決行の日が訪れた。


 草木も眠る深夜。窓越しに夜空を見上げる。

 今宵は新月。夜空にかかる薄雲で、星さえ見えない。

 思わず口元が綻ぶ。

 家出するには、最高の条件が揃っていた。


 私はささっと少年の服に着替えて、クローゼットの奥に隠しておいた、数ヶ月かけて準備した荷物をよいしょと背負った。それから、「最初から私はいなかったものと思ってください」と書いた手紙をそっとテーブルに置いた。

 魔法を使って逃げたと思われないように、静かに窓を開け放つ。


 いよいよだ。大きく深呼吸して転移魔法を唱えると、足元に魔方陣が出現した。

 青白く光る魔法の光が、だんだん輝きを増していく。

 数えきれないほど練習した転移魔法。そうして目に馴染んだ魔方陣の光が、ふっと蝋燭を消した時のように消える。

 その直後、景色はまるっきり一変していた。


 冷たい夜風が頬を撫でる。室内ではない。外だ。


「脱出成功……!」


 目の前に広がるなだらかな丘陵。草原のかすかなさざめきが、優しく鼓膜を撫でていく。

 振り返って見れば、灰色の石壁が高く聳えている。間違いない。あれは、領都の城壁……!


 私は元々王都の生まれだった。母の没後、領地に連れてこられたが、屋敷を一歩出ればどこからでも見えるこの城壁が心底嫌いだった。

 それはまるで、獣の檻のようで、息苦しさの象徴でしかなかったからだ。


 その城壁を、今、外側から眺めている。


 鳥肌が立った。嬉しさが爆発して、思わずその場で小躍りする。やんややんやと踊って、ハッとした。

 踊ってる場合じゃない。早く次の街に移動しないと。


 あぁでも、やぁーーーっとこのクソみたいな街を出ていくんだ。最ッ高……!

 嬉しすぎてまた踊りたくなる。でも我慢。目的の街に着いたら、好きなだけ踊ろう。何なら打上花火も上げようっと!


 ──いや、その前にやる事があった。いかん。興奮しすぎて忘れてた。

 持ってきたナイフを取り出し、腰まで伸ばしていた黒髪をザクザクと短く切る。よし。実にスッキリ。

 握り締めた髪の束を、景気良くその辺にばらまく。髪がパラパラと夜風に流され飛んでいく。その光景に心から満足した。


 ……髪を切った理由は二つ。

 若い女の一人旅はどうしたって危険が付きまとう。だから、少年の服と短髪で男の子に偽装する事にしたのだ。

 幸い、私はガリガリで真っ平らな少年体型。そんなに違和感はない……と思う。

 もう一つの理由は、長い髪は手入れが面倒だから。旅暮らしだと、定期的に風呂なんか入れないだろうし、いっそ短くした方が衛生的だ。

 長い髪に何の未練もなかったので、バッサリいっちゃっても全く構わなかった。


 髪を切ったら、身分を捨ててやったという実感が湧いてきた。実に清々しい。

 最後に満面の笑顔を浮かべて、城壁に中指を立てる。あの家族がどうなろうが、もはや知った事ではない。


 さて、次の街に行くとするか。

 再び詠唱する。魔方陣が仄白く光り、その上に佇む私の姿は、光の消失と共にふっと消えた。




 ++++++




「到着ーーーー!」


 ハーネの街に着いた。魔力が切れないように注意しながら、数日かけて、ようやく目的の街に到達した。嬉しい。

 旅は思ったより順調に進んだ。綿密に立てた計画通りに各都市を経由し、安全に細心の注意を払い、やっとハーネに降り立ったのだ。感無量。


 ふと自分を見下ろす。

 薄汚れた旅装も大分様になってきたなぁ。少年の格好も正解だったとしみじみ思う。


 この国の女性は髪を伸ばす習慣があるので、私のような女顔でも、乱雑に切られた短髪のおかげで男の子だと判断されやすかった。

 用心深く、出来るだけ口数を減らし、街に着いたらすぐ宿を取って、部屋から一歩も出ずに過ごす。魔力を回復させたら再び移動開始。その繰り返し。

 慎重に行動した甲斐あって、トラブルに遭遇する事はほとんどなかった。


 目的地のハーネは、山に囲まれた国境の街である。古くからの交易の要所で、王都ほどではないが、なかなか活気に満ちていた。

 あちこちに屋台が出ているし、行き交う人の数も多い。


 このどこかに、私の女神……いや、魔女が住んでいるはずだ。


 意気揚々とハーネに降り立った私は、お上りさんよろしく、キョロキョロ辺りを見回した。近くの屋台や雑貨屋の看板を眺める余裕さえあった。


 この時の私は──目的地に着いてすっかり油断していた。

 気が緩んだ田舎者や、ひとり旅の旅人は狙われやすい。例に漏れず、私も格好の獲物だったらしい。

 突然腕を捕まれ、悲鳴を上げる暇もなく、あっという間に路地に引きずりこまれていた。


「んんーっ!!」

「なんだこいつ、男か?」


 粗野な風貌の、いかにもチンピラな二人組が、私の顔を覗きこむ。息が臭い。おえ。


「だが、これだけ別嬪なら、男でも買い手が付くだろうさ。かまやしねえ、連れて行こうぜ」

「おう、さっさとずらかるとするか」


 どちらも丸太のような腕をした、厳ついオッサンだ。腰に剣を差し、一人は片目を覆う眼帯を付けている。人相は極悪で、明らかにカタギではない。

 ヤバい人攫いに捕まった……ざっと血の気が引く。


 必死に手足をジタバタさせたが、力で敵うはずもなく、口を塞がれて魔法も使えない。

 高位の魔法師の中には、無詠唱で魔法を使う者もいるというが、独学初心者の私にそんな高等技術があるがずもなく。

 ……詰んだ。


「んんん~~!!!!!」 


 この時、冷静だったら、のちのち隙をみて魔法で逃げるという作戦も思いついただろう。しかし恐怖でそんな余裕もない。

 闇雲に暴れて、押さえつけていた男の怒りを買う羽目になったが、後の祭りだった。


「うるせえ、静かにしろ!」


 殴られる……! 腕を振り上げられ、思わずぎゅっと目を瞑る。────でも、暫く待っても痛みはやって来なかった。


「放してやれ。その子、嫌がってるだろ」


 おそるおそる目を上げる。

 いつの間にか、一人の男が、チンピラ達のすぐ後ろに立っていた。



ヒーロー登場。

なっかなか出て来なかった!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ