表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雪と踊る  作者: 涼澤
5/6

❆❅❆❅❆






 ただそこに在った。

 人間の営みとは遠く離れた奥地に、ただ在った。

 ある日、数人が我の前へ現れ、この地に住まわせてほしいと懇願した。みなが皆、痩せこけ薄汚れ、襤褸の方がましにすら思えるような姿をしていた。

 住まわせてくれたら、あなたを神として祀ろう。信仰を忘れることなく受け継ごう。

 一等年若く、しかしその人間らの主であるらしい少女はそう宣った。

 見た目は汚らしかったが、その瞳が美しくて、好きにせよと答えていた。

 彼女らは人の世から隠れなければならぬ者たちであった。

 彼女らは我を神と崇めた。

 それは我が人の世と彼女らが住み着いた地を険しく隔てているからでもあったのだろう。

 守り神と言われるようになっていた。

 少女はよく我の下へ来て、日々の安寧を感謝し、同胞らの幸福を願った。

 獣でさえ数少ない厳しい土地にあって、細々と、しかし確かに知識を繋ぎ、営みを紡いでゆくその子らを、いつしか見守るようになっていた。

 守り神とよばれるならば、守らねばならぬ。

 懇願されたら、聞き入れなければならぬ。


 そうして、過ごしてきた。

 そうして、受け入れてきた。

 そうして、流れてきた。

 そうして、流れゆく。


 我の中へ消えたいと希うのならば、叶えるより他になかった。

 我は彼らの守り神なのだから。彼らの願いを叶えればならぬのだから。


 故に、我の子でないものを連れてゆく訳にはいかぬ。

 神の子であることを良しとしなかった子よ、強い信を胸に抱く子よ。

 お主はここでは終われぬよ。

 お主はまだ終わらぬよ。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ