表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/30

初詣!

そして年が明けた1月2日。俺は優衣姉と優里とともに、神社に向かっていた。神社に着くとすごい人だかり。結局、安達・松永・尾崎から「明けましておめでとうございま~す」と挨拶をされたのですぐ合流できたけど。3人の晴れ着姿はとても綺麗だった。やっぱアイドルは何を着ても絵になるな。


そんな感じで6人はお参りをする。みんな何を願ったんだろう。そして、おみくじを引く。俺は吉だった。他の5人も中吉とか小吉とかその辺り。大吉や凶だったらネタになったんだけど、残念ながら該当者はいなかった。


その後、近所のレストランで昼食を食べた。さて、これからどうするか。時刻は昼の1時。まだ時間があるな。でも5人が晴れ着姿だと動きづらいな。俺はそう思いながら、6人で時間を潰せる場所を探した。どうやら3人は夕方の5時くらいまでなら遊べるらしい。結局俺たちはカラオケに行くことにした。3時間予約したから終わるのは4時半か。




こうしてカラオケが始まった。ツバキガールズの楽曲も入っている。まずは安達・松永・尾崎がデビュー曲を歌い、次に俺・優衣姉・優里が同じ曲を歌う。やっぱ俺たちが歌っても3人にはかなわないな。その後は6人がそれぞれ好きな曲を歌う。俺がランナウェイズの楽曲を中心に歌った一方、安達や松永はアニソンを歌っていた。意外だ。尾崎は昔の歌を歌っていた。そんな趣味があるんだな。そして優衣姉と優里は最近流行りの歌を歌っていた。




そんな感じでカラオケが終了した。カラオケが終わると同時に解散し、俺・優衣姉・優里は寮に戻った。


そして翌日、3人は実家に戻り、両親に挨拶した。昼食を食べると寮に戻り、3人で夕食前に戻ってくるメンバーやお手伝いさんの料理を作った。作った料理は鍋料理。そして早川さんと尾関さんがまず、ほぼ同じタイミングで寮に戻ってきた。続いてメンバーが続々と寮に戻る。


そして夕食前には全員が寮に戻った。そして夕食の時間、優衣姉が、


「明けましておめでとうございます。今日は私たちが皆さんのために作りました。料理を作る機会が少ないので味は保証できませんが是非食べてください」


と言い、夕食に入った。


夕食の鍋料理は意外と美味しかった。少し雑な作り方だったけど、味は悪くなかったからまぁいいか。




翌日、ツバキガールズは仕事始めだ。仕事始めの内容はテレビ番組の収録。この日は朝から夕方まで5回分、約8時間みっちり収録したという。


そして数日後、俺・優衣姉・優里の学校では3学期の始業式を迎えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ