表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/30

年末フェスティバル!

12月も半ばとなり、今年も残りわずかとなった。そして日曜日、SNミュージック年末フェスティバル当日を迎えた。





俺は一足先に出発したメンバーを送り、優衣姉と優里とともに外出の準備をする。そして家を出て電車に乗り約20分。会場である東京ドームに着いた。例年は千葉や横浜の会場で行われるが、今年は東京ドームのようだ。


そして会場に入る前に、俺はマサシさんから渡された関係者用のチケットを見て座席を確認する。


・・・ネット裏のVIPルームだった。しかも中央の貴賓席の隣。俺はVIPルーム用の入口に向かう。すると専用のスタッフさんがいた。3人で1部屋丸ごと使っていいらしい。




というわけで、俺・優衣姉・優里の3人はそのVIPルームに入った。部屋にはテレビがあり、今日のライブも中継されるという。そして部屋のドアを開けるとバルコニー席がある。そこからステージを見るようだ。時刻を見ると、開演までまだ2時間ある。そしてステージ上ではスタッフさんがあれこれ準備をしているようだ。


「しかし、社長の子供とはいえ、こんな扱いなのね・・・」


と優衣姉はVIPルームにあった専用のドリンクバーに向かい、熱い紅茶をカップに注ぎながらこう言った。


「そうそう!ドリンクバーもあるし、お昼の弁当もついてくる。そしてスナック類も食べ放題!」


と俺はその特典である弁当を食べながらそう答える。そして、


「優衣姉、優兄~まだ開演まで時間あるし、その前にご飯食べようよ~」


と優里は言った。




そして午後2時、開演の時間だ。3人は開演に合わせてバルコニー席に座る。そして出演者とライブの進行内容が書かれた紙を見ると、どうやら4回休憩を挟んで6時間行うらしい。そして出演者一覧、ツバキガールズやランナウェイズをはじめとするSNミュージック所属のアーティストが勢揃いだ。




出演者一覧(登場順)

・ツバキガールズ

・Blue Waves

・God Lovers

・Queen Girl's

・Triple Rings

・Diamond Backs

・田野辺リナ

・赤坂ガールズ

・姫野楓

・ランナウェイズ




いきなりツバキガールズか。そしてランナウェイズは最後。しかしロックバンドから声優ユニット、アイドルや人気歌手と多種多様な出演者だな。




そして、ツバキガールズの出番が始まった。初っ端からアリーナ席、そしてスタンドの歓声が凄い。5万人が一気に声をあげている。披露した曲は、デビューシングル「島国魂!」とA~C盤に収録されているカップリング4曲の計5曲だった。


俺は持参した双眼鏡でステージを見る。センターはやはり安達だった。しかしカップリングでは麻衣さんと沙織さん、そして松永と尾崎がそれぞれセンターに立ち、俺自身はとても満足していた。


そして最後に麻衣さんがステージの前に立ち、


「ツバキガールズから皆さんに大切なお知らせがあります。ツバキガールズは来年の3月頃、2枚目のシングルが発売されることになりました!そして、ツバキガールズ2期生の募集が来月からスタートします!12月31日時点で満12歳から21歳の女性であれば募集できますので是非応募してください!」


と言った。




時間が流れ夕方5時、夕食の弁当が届いた。3人は夕食のため一旦部屋に戻る。その間、テレビ越しでライブの内容を見る。そして夕食を食べ終えバルコニー席に戻った夜7時半、当ライブ最後となるランナウェイズの出番が始まった!


ランナウェイズは曲を披露する前に、レナさんがまずステージ前に立った。そして活動の再開と新曲の発売を発表した。そしてランナウェイズは曲を披露する。まずはデビュー曲の「Twin Star !」。激しい音楽とレナさんの迫力のある歌声は相変わらずだった。そして最大のヒット曲「星空」。他にも数曲を披露し、ランナウェイズの出番は終わった。




そして帰宅。帰宅した頃にはもう夜の9時になろうとしていた。しばらくするとメンバーも帰宅した。俺は帰宅したメンバーに「ライブよかったよ」と言った。


そしてみんな向こうで夕食を食べたのか、優衣姉と優里と一緒に大浴場へ向かった。さて、俺もシャワー浴びるか。




シャワーを浴びた俺は自分の部屋に戻った。そして今日のライブの感想をTwitterとブログに掲載し、俺は寝る準備をした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ