表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編・習作集

出さない手紙(その弐)

作者: 綿花音和

愛しい君へ


金太郎飴であんぽんたんな私も、社会の荒波に揉まれて少しずつ強くなっているよ。


自律神経失調症も生理前の不調にも随分自分なりに対処できるようになりました。なんで頑張れるようになったんだろう。


それは一重に君が頑張っているのを見ているから。九州各地に出張に行って疲れているのに、必ず私の家に


遊びに来てくれる。もとい、家事を手伝ってくれたり元気付けたりしてくれる。


帰宅したら、部屋が綺麗に片付いていたときは面食らいました。


とうとうみかねた小人さんが片付けてくれたのかと一瞬非科学的なことを考えてしまいました。

あ!君かとお礼を伝えようと思っていたら


「小人さんの仕業かな」


と口は勝手に動いていました。ごめんね。


そんなときも君は

「おかえりー」

と一言。


私がくつろげる様に気遣ってくれましたね。


猫が好きな私に出張先で見かけたでぶ猫さんの写真をラインで送ってくれたり、綺麗な湖の写真を送ってくれました。


なぜか挫けそうなときに限ってそんな贈り物が届くんだ。不思議だね。


私は君になにか出来ているのか心配になるから、下手な手料理を一生懸命作ったりする。


この前はじゃがいもの種類を間違えて青臭い料理になってしまいごめんなさい。


でも。


カツオとアボカドの丼はお替りしてくれて嬉しかったよ。


恋愛って秤でははれないものだって君と付き合って知ったよ。


だからこそ出来るだけ一緒に居るときは君もくつろいでほしいんだ。


テレビのクイズ番組を観て真剣に競い合う私達。はたから観たら滑稽かもしれないけどとっても楽しい。


私は君より七歳も年上だけど、君のほうが世の中の事はずっと知っているね。


でも時々年相応に可愛らしい小さな出来事で悩むとき、私は少しだけ役に立ててるかな?


君に会ってから自分を不思議と大切に出来るようになったよ。


君が大切だよ。


出会ったときから別れは始まっているのは少し歳をとった私は知っているけど、君と一緒に人生を過ごす努力ならきっといくらでもできるよ。


離さへんで。


君の寝息が私を悪夢から守ってくれてるよ。一緒に狭い布団で寝よう!


これからもよろしく。








読んで下さってありがとうございます。


より手紙っぽくなりました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 文章から「幸せ」が滲み出ていて、読んでいるこちらまで幸せな気持ちになりました。幸せのおすそ分け、確かにいただきました♪ [気になる点] (その壱)ってありました??
2019/05/08 14:05 退会済み
管理
[良い点] 前作も素敵でしたが、この作品では主人公の感情がより一層際立っていて、読んでいて楽しかったです。 [一言] 年上の彼女と年下の貴方。お互いが思いやっていて、とても素晴らしい恋人関係が築けてい…
[良い点] 軽妙な語り口調が良いです。 作者の感受性が大いに読み取れる繊細な文章です。 [一言] 私は綿花さんのこういった作品が大好きです。 みずみずしい果物を口にした時のような爽やかな口当たりを…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ