表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

作者: Soulist

零。この漢字の読み方は色々ある。

れい、ぜろ、みお。


名前とは人の願い、想いを表す。

たとえ思いつきで付けた名前でも

使い続ければ愛着が湧くものだ。


人は生まれた時、初めて名前を貰う。

それは親達が僕達を想い、願いを込めた名前

それは大切な名前だ。

だが人は自分に自分の願いを込めた名前を

付けたい時だってあるはず。


僕の場合、それが『零』なんだ。


意味は?何?

意味は生まれ変わりたい、心機一転したい

だから何事も"0から始める"で零


読み方はぜろ。みおでも、れいでもなく。

理由?

そーだなぁ、あえて言うのなら


"響きが好きだから"


じゃあなんで漢字なの?

なぜ平仮名や片仮名じゃないの?


"漢字がかっこいいから"


えー?そうかなぁ?

って今思ったでしょ?笑

僕がかっこいいと思ったから、いいと思ったから。だから『零』は生まれた。


僕が決めた僕だけの名前、零

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 名は体を表すと言いますが名付けられることで初めて存在を認められることでもあると思います。自分に新しい名前をつけた時、本当に心のどこかで新しい自分が生まれるのかもしれませんね。
2017/06/07 22:47 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ